夢/計画/宝地図

目立ちたがりの僕にとっての夢の中には、とにかく人前に出る、紹介される、有名になる、話題になる
のがたまらないのですが、特にテレビや雑誌に紹介されるって夢なんですよね。

自分で出して出して?っていうのではなく、自然と取材される、お願いされたら嬉しい限り。
そんな情熱の参代目若旦那です。

ってことで引き寄せたのがこれーーーー!!!



上総安房地区の活躍している人やお店に注目す地域を盛り上げる月刊誌

その名も 『進KA』


 


定期購読、詳細はこちら http://shinka.site/


 


実は創刊号、亀山特集に若旦那がとりあげてもらっていましたので今回が二回目なんです
そのブログはこちらをご覧ください 地域を盛り上げる月刊誌『進KA』創刊l

このブログ見てもらえれえばわかると思いますが、なんと一番下にこんな事書いてました。

.



  1. いつかこの月刊誌の表紙を飾っているにふさわしい経営者に俺はなってやる!!



早速夢が叶ったわけです、やはり口に出して文字にする加速度的に願いがかなっていくわけだ。




対談は見開き4ページにわたり紹介いただいております。
中身は是非購入されてご覧ください。
こちらのふた店舗で バックナンバー含めて販売しております。
よろしければ是非お買い求めください


あさりかき揚げが大人気の木更津の老舗料理や 宝家

液体に燻製をするパイオニア 株式会社RIO


僕が対談したいと熱望したのは
あのいすみ鉄道大復活の立役者 鳥塚亮社長



家業に付き、地域活性化を考えながら、行動してきた中で一番
『この人に会ってみなさい』と諸兄先輩に進められた方。

僕の中では千葉県の中の断トツNO1の観光カリスマです。

1時間以上にわたり、いすみ鉄道車両の中で対談させて頂きました。
ものすごく緊張しました。。。

対談をするに当たりおもう事は、自分は対談するに値する人間であるのかという不安な気持ち。
何をするにも元気な裏腹自信がないんですよね僕って。

鳥塚社長が何を見据えていすみ鉄道をどこに向かわせるのか
その目線が一番聞いてみたかった。

社長は僕の質問に丁寧に、自分の考えと共に、今までの経験と考えを織り交ぜながらお話ししてくれました。
背筋が伸びる思いでした。

と同時に、僕も同じようにこうした志と根っことなる自信と考えをもって、旅館経営もそして地域活性も同時に取り組んでいきたいなって思いました。


今回裏表紙にも、亀山温泉ホテルが登場しています。
ちょっと革新的な広告を自主作成させて頂きましたので、それも楽しみにご覧ください。

亀山温泉ホテルらしさと、文字がたくさんで普通よまんだろっていう広告を
あえて顔出しと、手書きにこだわり、進KAを読む人は、きちんと文章まで目を通す人であるという仮定のもと
作成してみました。

この裏表紙の亀山温泉ホテルの広告を見ると、なんとお得なサービスがあります。
日帰り温泉〇〇〇円引き のサービスは これもまた進KAをご覧ください。



よっしゃよっしゃー若旦那まだまだ全力疾走
絶好調で成長していきますぞー・

2017年も素晴らしい一年になりますぞー。




色々思い付きやアイディアこそ豊富で、湧水のように湧いてくるものの
書き留めておかないと忘れてしまう若旦那です。

毎年年末恒例の作業があります。
それが

マインドマップの作成

来年2017年酉年 若旦那のスローガンは


【全力疾走】



それに伴いまとめたマインドマップはこちら



こうして頭の中をマインドマップで連ねていくと
いろんな考えや夢や想いがくっついて、自然とすっきりしていきます。

とはいってもおおよそほとんどは、毎年同じように思っていて、同じマインドマップを描くことになるのですが(笑)

2016年、2015年はこちら


2016年マインドマップ

2015年マインドマップ


マインドマップとは何ぞや!?の方はこちらをご覧ください



お祭りが大好き、小さいころは8月16日に行われる亀山湖上祭が楽しみで仕方なかった
情熱の参代目若旦那 鴇田英将です。

昨日8月30日、若旦那が帰ってきてから初めての夏のイベントを行いました。
それが

亀山温泉ホテル夏祭り


フロント静香さんの力作手書きPOP素敵でしょ(*^^)v


企画運営してくれたのは最強(恐)の女性2トップ(笑)


笑顔あふれる美人若女将レイコ

仕事バリバリ気づかい最高の静香


今回若旦那は完全ノータッチで二人のことを信じて見守ることにしました。
さすがは女性、やっぱり男性の自分の目線とは違ってどんどん面白く話し合いイベントを企画していきました。

実は正直不安もあって、こうした方がいいのではないか?これは失敗するのでは?
ってお内心思っていたのは内緒ですが

でも「失敗してもいい、それから学ぶことが沢山あるし、これを一から企画して実行して運営して反省することが全て次につながるのだから」って思っていました。

なぜなら、自分は失敗をすることを危惧して止められることが沢山あって
やりたいことが出来ない、やらせてもらえないストレスをいっぱい知っているからです。

それにしても食べ放題、飲み放題、温泉入り放題で
1000円って(^_^;) 企画力というか、赤字力すごい(笑)

でもやってみよぉって。


もちろん協力できることはたくさんしました。
FORZAという折込チラシにイベント内容を入れ込んでみたり(これが結構反響があって(*^^)v)



フェイスブックにイベント立ち上げて、シェアしてみたり


色んな不安を抱えながら当日を迎えました。

そしたらなんと


当日雨って(笑)


雨天中止とうたっているだけに当日何本も電話が鳴りました
「今日のイベントはどうなりますか?中止ですか?」と・・・・

祈る思いで準備を進めているとそのうち雨がやみ、時間を迎えました。

チビ旦那の通う亀山保育園にまいたチラシのおかげで、お友達がいっぱい来てくれて
最終的にはお子様を入れて50名くらいの方がお越しになり楽しんでくださいました。


大人気だった流しそうめん


初めのイベントで不安も問題もいっぱいでしたが


食べ物が予想以上にお越しになり無くなってしまったり、
そのことで怒られて返金したり
料金が安くて不安がられたり
人手不足を痛感したり
問題がありました。

でも全てこれは来年に生かせることです。

そして僕は確信しました、そして目指すことにしました。


亀山温泉ホテル夏祭りを地元亀山の3大夏祭りになるまでに成長させると!!

亀山にある子供たちが喜ぶ盆踊り
・藤林盆踊り
・笹盆踊り

につぐ3番目の夏仕舞いの夏祭りにするって!!

その為に地元企業や、若旦那繋がりをいかんなく発揮し
豪華景品やビンゴ大会や、そしてゲーム大会や、ショーや芸能や

この日は宿泊をすべて断り、このイベントにすべてをかけるくらいの気力でやりきろうって。

そしたらもっともっと地元の方の笑顔を、子供たちの思い出を創れるはずだって。

それって若旦那の考える地域貢献、そして地元になくてはならない企業になることだって信じてる!!


この子たちの為にも絶対やってやる!!
夢は必ずかなう、そこに想いと志がともなっていれば
絶対にかなうって僕は知っているのだから!!


今回企画運営をしてくれた若女将レイコとフロント静香
2人にこれ以上ない感謝の気持ちを送ります。

そしてお手伝いしてくれた大ちゃん、女将さん、スタッフのみんな
そしてお越し下さったみなさま、イベントをシェアしてくれた皆様

やっぱり一人では何もできないし、みんなで成し遂げることが最高に楽しいってことを痛感したよ。
ありがとう、ありがとう、ありがとう。

自分の夢に想いに正直に、絶対かなえたい夢を、そして若旦那をこれからも応援してください。



クラウドワークスとは・・
日本最大級のクラウドソーシング、クラウドワークス。実績のあるプロに依頼できるから 安心クオリティーでどこよりも早くリーズナブル!ホームページ作成、アプリ・ウェブ開発 やロゴ・チラシ作成、ライティング、データ入力まで、幅広い仕事に対応!

とホームページが語っております。

簡単に言うと、
〇〇なものを創りたい、でも自分では作れないから、だれか作って!!
でも一人の人にお願いするのってちょっと不安で怖いな、だったら一人でも多くの方に仕事を依頼してみて、その中で本当に気に入ったのもを選んでお仕事をお願いしたいってことを

インターネット上で請け負っているサイトです。

伝わります!?

亀山温泉ホテルもデザインのお仕事をお願いしてみました

それが玄関前に飾る懸垂幕のデザイン
この懸垂幕、旅館の玄関、顔を決めるイメージの為にとっても大切!!


こんなイメージ!?

ってことで、お支払いする金額を設定し(成功報酬は自分で選べます、当然報酬が大きければ大きいほど優秀でたくさんのデザインが集まるという仕組み)
私のイメージをお伝えし(色は?イメージは?目的は?などなど)

1週間のデザインコンペを開催ました。
そうしましたところ


全部で15デザイナー40を超えるデザインイメージが募集されました。
これには若旦那もびっくり!


悩んで悩んで、一つの作品を選びました。
これから懸垂幕の作成にうつります。

出来上がりが本当に楽しみです。


の参代目若旦那 鴇田英将です!!
初めてこのブログにお越しの方はこちらをご覧ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ↑↑若旦那の想いの源泉にふれることが出来ます↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

からっと熱い7月が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
若旦那は 所属する地元消防団である41分団が なんと見事
昨年2位になった君津市消防操法大会から、今年袖ヶ浦で行われた 君津支部消防操法大会において
見事優勝を飾り、来る7月25日に向けて練習の日々を過ごしております。

さてさて
先日の視察旅行からふつふつとわいた想いが
 

亀山温泉ホテルにも高級別邸を創りたい という夢

心に決めると早いもので、さっそくどの場所に創ろうかなぁって青写真を描き始めました。

ありました、ここだって場所(当然まだそこに出来るかも、土地が大丈夫かも全くわかりません)

かなえたい夢だから、心に宿る(これ先日受けた宝地図セミナーで習ったこと)

心に宿っているのだから、アウトプットして言葉にする!!

ってことで、ここ!!




ここは亀山温泉ホテルが経つ高台の一角なんですが、とにかく眺めが素晴らしいんです。
亀山温泉ホテルは角度によっては民家が見えるのですが(もちろん湖が見える眺望は変わりませんが)

ここであれば 湖と里山が見えるだけで、本当に静寂景色しかありません。



だからこの場所に3部屋から5部屋に絞って
露天風呂付きの古民家調のお部屋を創れたら最高じゃないって思ったわけです。

温泉は豊富な湯量を持っているし、場所も申し分なし。
お客様のプライベートを守る空間と、どこか懐かしいレトロ感を引き続き守って
お客様にその価値を提供したいなって思います。


よっしゃーここに絶対創る!!



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
房総半島の観光の拠点に是非亀山温泉を♪ 
 ♪マザー牧場まで亀山温泉ホテルから     車で35分
 ♪鴨川シーワールドまで亀山温泉ホテルから 車で25分
 ♪市原ぞうの国まで亀山温泉ホテルから    車で50分
 ♪東京ドイツ村まで亀山温泉ホテルから    車で30分
 ♪養老渓谷まで亀山温泉ホテルから      車で30分
 ♪木更津アウトレットまで亀山温泉ホテルから車で50分

初夏の房総には魅力がたくさん
遊んで 食べて やっぱり ほっこり チョコレート色の天然温泉

 
東京都内からはなんと 90分、アクアラインをつかえばあっという間の温泉旅


房総の奥座敷、大自然とチョコレート色の天然自噴温泉があなたをお待ちしております?
 ご予約は https://www.kameyamaonsen.jp/