房総人紹介

家業に戻ってきて14年が経過し、その間に君津市長選は3回(無投票1回、選挙2回)
市議会議員選挙は 2回が経過しました。
地域に住んでいく中で一番身近な選挙が市議会議員選挙と首長である市長選

常に自分の生活、そして地域の活性化に直結する政治の問題
何とかして盛り上げていきたいと感じております。

だんだん役割も頂く立場になってきました。

さて今回ここ君津市は君津市長の任期満了に伴う君津市長選並びに君津市議会議員補欠選挙が10月23日に行われることとなりました。

今回の市長選が一番身近に感じる選挙になります。
それは この方が市長選に立候補を表明したから


鈴木そういち さん

そういちさんとは僕が地元亀山に戻ってきた2008年からのお付き合いになります。
年齢は49歳、僕の6個上の先輩になります。

一番最初の出会いは 君津商工会議所青年部
地元の先輩に誘われて初めて参加した地域活動で、君津商工会議所青年部に入会した際に、鈴木そういちさんは青年部会長を拝命していらっしゃいました。
その時に初めて、そういちさんが当時の君津市長、鈴木洋邦氏のご子息と聞いて、非常に驚いたのと同時に頭が上がらないなって思ったんです。

でもそんな思いはすぐになくなりました。
そういちさんはとにかく優しくて、物腰がとんでもないほど柔らかく、だれにでも隔てなく接してくれる方でした。
優しいお兄さんという表現がぴったりなくらい。

通常父親が市長だというと、言葉は悪いですが、鼻につく発言をしたり、偉ぶったり、傍若無人なふるまいをするようなイメージがどこかあったのですが

そういちさんは全くそんなことがなく、とにかく柔らかい気さくに接してくれる方でした。
そして入会したばかりの自分の声や意見にもしっかり耳を傾けてくれ、常に承認してくれました。

僕はすぐにそういちさんのファンになりました。

商工会青年部においても会長職についていた1年間でも類まれなリーダーシップを発揮され
あらゆる事業を精力的に仕掛けていかれました。そういちさんには推進力と周りを巻き込む影響力がとにかくあるのです。

商工会青年部を卒業されてからも、有志の仲間で立ち上げた地域活性化に向けた企業組合
【君津特産品振興企業組合】を発起人としてリーダーシップを取られました。私にも声をかけていただき仲間にしていただきました。


懐かしい写真2012年発足 設立総会は亀山温泉ホテルで行われました


今思えばこの設立総会には当時千葉県議会議員でいらっしゃった現石井市長も来賓としてお招きさせていただきました。あれから10年でこの市長選でお二人が選挙という舞台で相まみえるとは想像できたのでしょうか。


きみつ特産品振興企業組合として、君津の特産品であるたまごを広めていこうと たまごかけご飯のお店 たまらんKimitsuをオープンさせました。
そういちさんは積極的に現場に立ち、サービスを行い、お店を自ら盛り上げてくれていた様子が懐かしく思います。

お店を使って君津を良くしていこうと、様々なお土産を並べることに交渉をされたり
1日限定でラーメンイベントを仕掛けたりしたこともありました。

とにかくそういちさんは企画力と実行力、推進力があり、周囲の賛同と巻き込み力、つまり影響力がある方なんです。


たまらん時代の鈴木そういちさん


懐かしい思い出としては2011年3月11日に発生した東日本大震災
実はあの時君津市観光協会として 地域を盛り上げるテレビ番組の収録ために お台場フジテレビ湾岸スタジオに僕とそういちさんはいました。

あの未曽有の大震災の時、僕はそういちさんと2日間を共にしました。
常に冷静に状況を把握し、後輩である僕とコミュニケーションをとり、どうするべきか(どのルートで帰るか、待つか行くかの判断)を判断してくれていました。
結果そういちさんの読みが当たり、なかなか東京から脱出できない方がいる一方で、早く君津に戻る選択肢を最善でとることが出来ました。

ほぼ眠れない状況の中、ずっと運転をしていただき、家まで送り届けてくれました。

そういちさんは本当に心優しい方なんです。

その後も 君津ウルトラマラソンの発起人、モルック大会の誘致など
僕が知りうる限り、そういちさんの企画推進力は このエリアではNO1だと思います。

あらゆる会に所属し、組織に地域に貢献をされてきました。
常に地域のことを考え、常に相手の立場に立ち、物腰を柔らかく、解決策と実行手段を探り、自らがリーダーシップを取りながらも、陰の裏方に徹することも多く
本当に素晴らし人格と能力を兼ね備えた方です。

そんな鈴木そういちさんがこの度市長選に立候補されると聞いた時、驚きは多少あれど、遂にわれらのリーダーが君津市のリーダーになる時が来たのだなってワクワクしました。
親子2代で首長をされているサラブレット(そういちさんはそんな呼び名を好まないと思いますが)であるがゆえに、周囲からの期待はそれは大きなものでしょう。

私が感じるところは、その背景がある無しに関わらず、鈴木そういちさんというひとりの人間にその器を感じています。
だからこそあれほどのたくさんの人がそういちさんを囲んでいるし、常にエネルギーが高く、笑いが起きている。



鈴木そういちさんの市長選に向けての8つの誓いをご紹介します



政治経験がないことを危惧する声もあるようですが、
これまでのそういちさんの実行力と、推進力、なにより周囲を巻き込む力、そして各種団体とのつながり、市役所への働きかけなど実績を吹き飛ばすくらいの影響力をすでに持ち合わせています

何よりわれら40代以下のもう実質的リーダーである鈴木そういちさんには是非君津市の実質的リーダーになっていただきたい。
20代、30代の若者を巻き込んで、君津市をもっともっと面白くワクワクした街にしていきませんか。

是非一度その声を聴いてください。

各地域で行われているミニ集会、相当盛り上がっています。



是非こちらのページをご覧ください



君津市長選投票日は10月23日です(期日前投票は17日から22日)

選挙に行きましょう。投票率50%では市民として恥ずかしい。
われらがリーダーはわれらの投票で意思表示して、市政に参加しましょう。
責任と選択、意思決定していきましょう。


情熱の参代目若旦那 鴇田英将です!!

初めてこのブログにお越しの方はこちらをご覧ください
https://www.kameyamaonsen.jp/blog/entry-186.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑↑若旦那の想いの源泉にふれることが出来ます↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

経営者って孤独って言います。
それは会社内において経営者が考える悩みや決断はなかなか社内に相談が出来なかったりするから。
少なからずこの1年間新米経営者として、やはり同じようなことは感じています。
まだ父親という先代経営者が近くにいるからこそ相談するという手段こそあれど、男としてのプライドがそれを容易に許しはしません。
さてがんばりましょう!!



昨日フェイスブックのメッセンジャーでやり取りをしている仲間から
いろんなことを相談し合う内に、是非みんなで語り合いたいという流れになり
仲間内の経営者を招いて、座談会を行いました。

それぞれが抱える経営に対する悩みを、仲間だからこそ相談し合い
自社のパターンを公開しながら、自社に活かしていく。。。

会社は結局、経営者以上にはなりません(きっぱり)
経営者の成長レベルが止まった時に、会社はその経営者の器以上に大きくなっていけば、当然どこかに異常をきたし
分裂、分解、滅亡になっていく。時間をかけてその歪みが広がっていく。

経営者は経営者である以上、研鑽を積まなければならないし、学ぶことをやめてはいけない。

今回集まったみんなは本当にそんな熱い仲間たち

事業も規模も業種も全く違うけど、商売に志と魂込めて生業にしている。
だから心から尊敬できる。

みんなと一緒に勝っていきたいって思える。
上のステージに上がり続けたいって思う。

同じ地域、広く言えば房総、千葉県というフィールドで
活躍する経営者が、ひとりひとりが成長していけば、それは必ずや地域活性化というあいまいな表現の中で
必然たる起爆剤になる!!

たった一人の人間が地域を環境を変えることはいくらでもある
逆に環境があっという間に一人の人をダメにすることもそれ以上にある。

人が環境を変え、環境が人を変える、そしてその環境ですら必ず人が創りあげている
だからこそそんな環境を変えていける人間に 僕はなりたい



最高の仲間たちと一緒に!!


参代目はSNSで発信することが大好きです。是非お気軽にフォロー&メッセージ下さい↓↓↓



お気軽にフォローください、リクエストの場合はメッセージをお願いします(*^。^*)


参代目フェイスブックアカウント

参代目ツィッターアカウント

参代目インスタグラムアカウント


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
チャンネル登録者数500名オーバー!!登録再生回数600万回超えのKameyamaonsen Hotel official Channel
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


情熱の参代目若旦那 鴇田英将です!!

初めてこのブログにお越しの方はこちらをご覧ください
https://www.kameyamaonsen.jp/blog/entry-186.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑↑若旦那の想いの源泉にふれることが出来ます↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

短髪よりは長髪の方が実は好きな参代目です。
なので1年通して髪が長い方が多いかもしれません。
今回も前回の散髪から2か月くらい経過してだいぶ髪の毛が伸びてきました。

もう季節は夏、という事で短髪にシフトします!!

参代目実はずっと一つのヘアサロンに通い続けるということがありません。。。
なんて浮気な男なのでしょうか。

知らない所へ行くのではなく、繋がりのある、いわゆる関係性のある方のところへ通う
そしてそのポイントはもうひとつ

オーナーとどんな話が出来るかにつきます。
髪型を変えるという腕はそれはその道のプロなので皆様すごいのひとこと。
それぞれのお店の特徴があり、その気分によるものもありますが、
やはり参代目の決め手は、オーナーの決め手とお話ししたいなって気持ち。

だって髪の毛きって、カラーして、なんてやっていたら約2時間、ミラー越しの対面でお話をします。
それは同じ価値観でコミュニケーションをとり、そして色んなお悩み相談や、新しい挑戦や、お店の事や売り上げの事や、将来の事お話しできた方が僕は圧倒的に楽しい。

僕の事を知らない人に一から説明をして、関係性を築いて、当たり障りない話をするよりは
僕のことをよく知っていて、僕のしごとのことをよく理解していて、同じ価値観で話せた方が
髪の毛を切る、イメージチェンジを図るという基本価値プラスアルファ―が圧倒的にあるお店に行きたいよね。

僕にはそんなお店がいっぱいあります。


ヘアサロンミヤザキ
オーナーの宮崎さんは君津商工会議所青年部でご一緒させて頂いた先輩です。
訪問カットや赤ちゃん筆なども行っており、とにかく地元に愛される床屋です。パンチパーマはお手の物、多くの方が足しげく通っています。個人的に宮崎さんのあの力強いシャンプーが大好きです。とにかく仕事に対してマジメなのにプライベートでは非常にぶっ飛んでいるところが大好きです。うちの子供2人もみやざきさんが大好きです。


君津市内箕輪になる街の床屋さん ヘアサロンミヤザキ


Glead hair
イケメンメーカーとして日々多くのイケメンが通う理容サロン
とにかくカッコいいダンディーな大人というイメージがぴったりで極上カットは至極天国に連れて行かれます。
オーナーの日下部さんとは公私ともに本当に仲良くさせてもらっており、趣味も多く、超イケメン。参代目と非常に価値観のあう同志です。


木更津朝日にあるイケメンメーカー Glead Hair


あっという間に三店舗 L☆S.L'sカインド・PIECE
どんどん成長し続ける美容サロングループって表現がぴったり。単独のヘアショーやコンクールへの出場など常に挑戦する姿勢が印象的です。オーナーの渡邊さんはとにかく努力溢れる人であるとともに、これだけのグループをまとめ上げる経営哲学が、人間性が大好きです。いつも話をしていて感心しまくりです。また髪型への知識がすごい。


木更津太田にある成長意欲あふれるサロン エルズグループ


RancH
木更津ひときわ目立つお洒落な外観、それが同級生の藤原さんがオープンしたRancH
原宿で腕を磨いた藤原さんが満を持して故郷に凱旋しました。ヘアアレンジ力がすごく、ヘアアップのテクニックを惜しげもなくSNS等にアップしています。こういった知識の共有が出来る方は、つまり教える側に立てる人は商売でとっても必要な能力です。


木更津請西にある 同級生が RancH切り盛りするお洒落サロン 


Aross Hair
多くのファンをもつArossHair、オーナーの永井さんはこれまたイケメン。最近2店舗目をオープンさせました。カットやカラーの技術はもちろんですが、ヘッドスパが最高に気持ち良かった。洗う前と洗った後にきちんと逃避の状態をマイクロスコープで確かめられたのでその効果が歴然でした。永井さんはチャラチャラしてそうだけど(笑)すっごい芯があってとにかくかっこよい。参代目が飲み語らいたいイケメンです。


木更津東太田にある 多くの女性リピーターを誇る Aross hair


今回参代目が髪の毛を切ったのが こちらの Bar10bee
最近は女性の方が毛染めで通っている様子がSNSでよく分かります。確かな技術と知識で多くの方がここに通う理由がわかります。ヘッドスパなどはかなり早い段階で取り入れていたようで先見性もすごい。オーナーの遠山さんはとにかくかっこよく憧れる兄貴です。見た目も生き方もとにかく憧れます。以前一緒に飲ませて頂きましたがもっと飲みたいなぁ。


富津市青木にある超クールでカッコいい兄貴がいる Bar10bee


皆さんの力でこれからも参代目をイケメンでいさせてください。
結局人柄、その人と飲みニケーションしたいって思える人のお店に通っているという結論に至った参代目からの
理容美容サロンおすすめ情報でした!!



参代目はSNSで発信することが大好きです。是非お気軽にフォロー&メッセージ下さい↓↓↓



お気軽にフォローください、リクエストの場合はメッセージをお願いします(*^。^*)


参代目フェイスブックアカウント

参代目ツィッターアカウント

参代目インスタグラムアカウント


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
チャンネル登録者数500名オーバー!!登録再生回数600万回超えのKameyamaonsen Hotel official Channel
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



情熱の参代目若旦那 鴇田英将です!!

初めてこのブログにお越しの方はこちらをご覧ください
https://www.kameyamaonsen.jp/blog/entry-186.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑↑若旦那の想いの源泉にふれることが出来ます↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本最大級のスタンプラリーがかえってきます。
その名も
房総いいねスタンプラリー2019


千葉県の全23市町村が参加(数年前はかずさ4市だけだったのに、すごい(^_^;))
あらゆるジャンルのお店大小問わず、店舗や出張や教室の方等等さまざま231店舗が参加する
まさに日本最大級のスタンプラリーです。

昨日はその事前交流会に参加してきました。
千葉県は南房総市から上は印西市まで千葉県を横断してのエリアなので一堂に介するのはさすがに不可能ですが
その中でも昨日は 60名を超える方が参加しました!!

約3割くらいの方が初めましてだったかな


司会業もだいぶ板についてきたかしら


房スタの前身である 房総コラボ(通称房コラ)の創始者3人衆の一角であった僕は 司会としてマイクを握らせてもらいました。こう言った仕事をしていくのも今後の目標なんです(*^。^*)

本当に盛り上がりました。
改めて素晴らしい取り組みであり、繋がりだなって思いました。

お互いのビジネスチャンスにもなるし、色んな勉強にもなります。
巷にある ビジネス交流会とはひと味もふた味も違います。
ビジネスチャンスありきの集まりじゃなく、あくまでもお客様の為のスタンプラリーとういう共通の目的をもちながらも、まず自分たちが楽しむという根本を大切にしている。

それが伝わり、新規参加店を巻き込んで、次につながっています。

このキャンペーンが5年6年にわたって生み出してきたこの事業者の繋がりで、どれだけのコラボレーションや商品化、事業化がうまれたことか。
それがどれだけの房総エリアの経済効果を生み出したのだろうって思います。

今回はその仲間と共に 初参加の心持で仲間を応援して、繋がって
価値を生み出していこうと思っております。

房スタって 売上アップに結び付かないって言われています。
それが目的になってしまうと、それだけの効果が見えづらいと。

どちらかというと仲間作り
そしてお客様への回遊性の提供 かなって思っています。

だけど亀山温泉ホテルとしては 果たして本当に
房総いいねスタンプラリーは売上UPに結びつかないのかどうかを あらゆるチャレンジの中で検証しようと思っています。

そのあたりもこうご期待です。
参代目行動開始ですよー。


みんな大好きだー

木更津公認アイドルC-styleも応援してくれてます

参代目はSNSで発信することが大好きです。是非お気軽にフォロー&メッセージ下さい↓↓↓



お気軽にフォローください、リクエストの場合はメッセージをお願いします(*^。^*)


参代目フェイスブックアカウント

参代目ツィッターアカウント

参代目インスタグラムアカウント


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
チャンネル登録者数500名オーバー!!登録再生回数600万回超えのKameyamaonsen Hotel official Cannel
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



今回は番外編かも(笑)
というのも今回のサシ飲みの相手は 亀山温泉ホテル代表取締役社長 鴇田邦朗氏
房総半島のほぼ中央、亀山湖畔に位置する老舗旅館の代表である鴇田邦朗氏は2代目社長して
創業70余年になる亀山温泉ホテルを継いで30年になる。

彼は僕の実の父である(笑)

おやじと息子のサシ飲みってなかなか普段できないしょ!?
男同士って恥ずかしくてなかなか向き合えないしコトバかわすことも少ないのが常

うちはそれでも割かし仲の良い関係だと思っているし
なにより 目前に迫る事業承継において、この時間を何より作っていく事が
スムーズな事業承継に繋がることは明白であります・。



大将に握る本格寿司を堪能しながら、お酒を飲みながら
社長(父)と語り合ったのは事業承継に向けてのこれからの話


今回若旦那が選んだお店は
袖ケ浦市福王台にある 一流職人が作るカウンターがあるお寿司屋さん 藤鮨

オープンからまだ1年余りでありながら、大将の握る本格江戸前寿司と女将さんの心地よい距離感のおもてなしが口コミを呼び、大人気寿司店になっております。ご予約必須ですよ。特にランチはコストパフォーマンス最強です。



若旦那が作ったこれからの事業計画と設備投資案
真剣に見てくれました。

どうしても世代がひとつ違うから、考え方も価値観も違って当然
その中で、自分が考えるこれからと思い、それを数字に落とし込んでまずは一番身近な経営者である父にプレゼンを行いました。まだまだ現実を知らない若造ですが、この10年間色々なセミナーに参加し勉強してきて、色んな本を読んで見聞を広めてきて、色んな先輩に話を聞いて学んできて、吸収してきたものをすべてこの6月?発揮するように説明をしました。

おおむねオッケーが出て『お前の好きなようにしてみればいい』という太鼓判を頂きました。
あとは同じように金融機関に向けて突き進むのみ。

『高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんだ
そうだ、限界だなんて思っちゃいないさ。』大好きなミスチルの歌を心に口ずさみながら、決意新たにいたしました。



決してすべてが社長とうまくいって来たわけじゃないし、もうやめてやるって思った時もありました。
普段ストレスに感じていることも、文句言いたい気持ちもめちゃくちゃありました。

でもこうして 場所を変え、時間を変え、こうした一流のお店で、最高のグルメとお酒を楽しみながら向き合った話は、自分の人生でもなかなかお目にかかれないほどの素晴らしい時間でした。
父とこうして飲みながら経営の話、将来の話、昔の話を聞くことがこんなにも楽しい事だなんて。

父親だからこそ向き合い切れていなかったことが、ひとりの経営者として、ひとりの男として
鴇田邦朗氏の個人の価値観をたくさん感じることが出来、改めて尊敬の念を抱かずにはいられませんでした。



大将と女将さんのおかげなのかもしれません。
お店はお料理や内装外装だけでなく、そこオーナーの強い思いが何よりお店の雰囲気を創りあげている。
そしてその雰囲気を味わい、雰囲気に酔いしれ、恋をするのかもしれない。

父も藤鮨の鮨も雰囲気もたいそう気に入ってくれ、あれだけお酒を飲んだのも久しぶりかもしれません。

帰りの代行に揺られながら、父に御馳走になった美味しいお寿司と程よい酔い
まだまだ色々と聞かないとと思った38歳の春でした。