若旦那のつぶやき < 若旦那の夢【参代目の挑戦】 NEW
「自由と責任と、僕が一番欲しかったもの」
情熱の参代目若旦那 鴇田英将です!!
初めてこのブログにお越しの方はこちらをご覧ください
https://www.kameyamaonsen.jp/blog/entry-186.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑↑若旦那の想いの源泉にふれることが出来ます↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅館の三代目として、自由に挑戦できることに、感謝しかない。
自分の意思で方向を決め、自分の手で未来を描く。
後継者の時は、社長女将が最終責任者でありその稟議はを通す必要がもちろんあったから。
それでも自由にさせてもらっていたけど(笑)
だけど最近、ふと考えることが増えた。
「本当にこれは自由なんだろうか?」
やりたいことをやる自由。 |
新しいことに挑む自由。 |
宿を変え、地域を変えていく自由。 |
でもその裏で―― |
スタッフの不安や、家族の寂しさ、 |
地元の人の反発や、期待とのズレ。 |
いろんなものが見えてくる。 |
そのとき、僕は知った。 |
「自由」には、必ず「誰かの痛み」が伴うことがあるって。 |
「誰にも嫌われたくない」
「期待を裏切りたくない」
そんな気持ちが、「優しさ」にすり替わることもあった。
でも本当は、ただの“臆病”だったのかもしれない。
それでも、僕は進むと決めた。
すべての声を聴いた上で、
それでも、未来に「ALL WIN」を信じるから。
それは、自分のためだけじゃない。
家族のため、スタッフのため、地域のため。
そして、まだ見ぬ未来のお客様のため。
今、心にある言葉をここに刻みます。
有形資産より、無形資産
形より、思い出
モノより、心
決めるのは、すべて自分
「自由」って、何でもできることじゃない。
痛みを知った上で、それでも責任を引き受けること。
そして、「誰かに誇られる」より、
未来の自分に誇れる人生を選びたい。
この旅館の未来も、僕自身の人生も、
一歩一歩、そんな「成熟した自由」で創っていけたらと思っています。
ここまで読んでくれたあなたに、ありがとう。
またいつか、語り合える日を楽しみにしています。
■ こんな経営者の下で働きたいと思ってくれる人へ
もし、ここまで読んで心が少しでも震えたなら、きっとあなたと僕たちは同じ景色を見ているのだと思う。
今の自分に満足できない。もっと成長したい。誰かと一緒に、もっと意味のある世界を創りたい。そんな想いを胸に持っているなら、ぜひ一度会いにきてほしい。
役割やスキルだけじゃない。心と心で繋がれる仲間を、僕は本気で探しています。
一緒に、未来を変えていこう。
社員登用もございます。是非お気軽にお声がけください。
参代目はSNSで発信することが大好きです。是非お気軽にフォロー&メッセージ下さい↓↓↓
お気軽にフォローください、リクエストの場合はメッセージをお願いします(*^。^*)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
チャンネル登録者数6600名オーバー!!登録再生回数600万回超えのKameyamaonsen Hotel official Channel
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■