若旦那の夢【参代目の挑戦】

情熱の参代目若旦那 鴇田英将です!!

初めてこのブログにお越しの方はこちらをご覧ください
https://www.kameyamaonsen.jp/blog/entry-186.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑↑若旦那の想いの源泉にふれることが出来ます↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このブログは前回のブログの続きです
前回のブログはこちらです。(先にご覧ください)

最高と最悪を思い描く

最悪とは、社会的に孤立し孤独感の中で誰からも揶揄され
自分が信じられなくなり

命の価値をマイナスに位置づけ自ら命を絶つ

家族や大切な仲間にその負担、しわ寄せがいく。
これがリアルに想像できたのなら今の自分、今ここにいる自分の幸せに気付けるだろう。

頼られる誰かがいて一人でもあなたがいてくれてよかった
ありがとうの承認の中で自分の価値を発揮できる

特別なことが何ひとつなくても
「最悪か!?」と問う。

事件事故震災等コントロールできない外的要因に見舞われた時ですら
「最悪か!?」よく周りを見てみよう

あなた自身が承認されているこの世界を。

そして最高の状態に向かって何が出来るのか。ありありと想像する。

本当はどうしたい?本当はどうなりたい?

其の本当に想いを心をひらいて、自分に投げかけ、答えあわせを常にすると良い
本音と建前、誰かが開いてくれるコトバでなく、本当に心にある心の声、これに従い生きていく

最悪と最高をとにかく広げ、想定内を増やしていく

軌道修正しながら目的地へ向かう。

人生最後の日、何が最幸で何が最悪なのか。

最幸は穏やかな気持ちで死期を悟り、大好きに囲まれてひとりひとりに感謝を伝え
笑いの中で逝く(ヨッシャーとガッツポーズをしながら)

最悪は苦悩で苦痛の表情でひとり忌み嫌われて生きている意味がないと多くの人を裏切り、自決した後、家族や仲間に迷惑がかかる。死してもなお恨まれ続ける。

あなたの今この瞬間の日常の選択や反応ひとつひとつが、その小さな行動ひとつひとつが
最幸の結果、最悪の結果、どちらに結びついているのか意識をして選択して生きていこう

いつからだって人生は変えられる
常に0スタート地点だ



参代目はSNSで発信することが大好きです。是非お気軽にフォロー&メッセージ下さい↓↓↓



お気軽にフォローください、リクエストの場合はメッセージをお願いします(*^。^*)


参代目フェイスブックアカウント

参代目ツィッターアカウント

参代目インスタグラムアカウント


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
チャンネル登録者数5000名オーバー!!登録再生回数600万回超えのKameyamaonsen Hotel official Channel
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


情熱の参代目若旦那 鴇田英将です!!

初めてこのブログにお越しの方はこちらをご覧ください
https://www.kameyamaonsen.jp/blog/entry-186.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑↑若旦那の想いの源泉にふれることが出来ます↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


先日やっと初詣に行きました・
木更津にある高倉観音に例年行っているのですが
今年は何と おみくじ★大吉★

これもきっと令和の怪物雄大くん(0歳)のおかげです





最高と最悪を思い描く
今現在悩みがあったり、最悪だなんて思っているとしたら
もっと広い視野で周りを見渡してみよう

今のそれは本当に悩みなのか?
もっと大変なことがあるのではないか?
自分の過去の経験だけで推しはからず、想像力を駆使しながら最悪と今の自分を比べてみる

最悪というのは少なからず今までの予想していた人生、予期していた出来事、期待していた出来事が起こらず
想定外の事が起きて、それに全く自分が対処できなかったときに湧き起こる感情なのだろう

もし同じ出来事が起きても

想定内であったとしたら

そこにある間隔は「やっぱりね」「そうきたか」と冷静に捉えられる。
客観的に淡々と対処していける。


冷静であること、フラットであること

事実と解釈を分けることが出来るのも、もしかしたら最高と最悪の想像から見方(パラダイム)の幅を広げておくことが大切かもしれない。

この幅はいわば現在地把握
今自分がどの地点にいるのかどうか

一方最高を知るとはどうことか。
これって周りをもっとみろではなく内面にある自分が一番離島として
幸せな状態を思い描く

その時の感情に浸ることで

そうなりたい

そこへ行きたい
という強烈な欲求願望が生まれる。

今の自分に立ち返り、
どうすればそうなれるのか そこに行けるのか

行動に移す

モチベーションに繋げられるのかな
これって誰かに認められたいという承認欲求とは違い

自己実現の欲求

最高を思い描くことは理想の自分とのギャップを知り、モチベーションに火をつけるため
最低を思い描くことはどんな障害や出来事にも冷静に対処し意味づけを変えるため

だって最悪(想像し得る最悪の状態)を超える超最悪な状況なんて滅多に起きないのだから。
常に頭をスッキリさせて思考の幅を広げておくことで

自由発想し

想像力を働かせ続ける

穏やかな水面に一石を投じて広がっていく波紋のように
思考の影響力はどんどん広がり、伝わり、興味の領域を大きくしていく。

すると最悪な状況においてアンテナに情報が引っ掛かり
驚くほど端的な解決策が生まれてくるかもしれない

続く・・・

参代目はSNSで発信することが大好きです。是非お気軽にフォロー&メッセージ下さい↓↓↓



お気軽にフォローください、リクエストの場合はメッセージをお願いします(*^。^*)


参代目フェイスブックアカウント

参代目ツィッターアカウント

参代目インスタグラムアカウント


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
チャンネル登録者数5000名オーバー!!登録再生回数600万回超えのKameyamaonsen Hotel official Channel
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


効果性を検証し続け、成果がすぐに確認できなくても、その実感が持てなくても、
タイミングの法則、種蒔きの法則、水をやり続ける(コントロールできること)を選択し続け

コントロールできないこと(明日花が咲け的な希望)は反応しない。

みんなが当たり前に行っている(高次元での話)、自分だけ違和感が少しずつ薄れ、適応できてくる

それが人間

昨日より今日、今日より明日の実感が生まれ、その効果性が確信に変わり、心と身体、想いと行動の歯車がかみ合い、その効果性が確信でずばぁんと成果になる

その時得られる達成感と感情、実はこれこそ行動変容の原動力なのだ

どうなりたい?→これは状態
長期的、持続可能な状態
人を動かすのはこれが叶った時に起こる強烈な感情なのだ。

さぁここから逆算、未来思考

ゴールから描く BE→DO→HAVE

理想の未来の自分になって
行動を起こし続け
結果を手に入れる

BE→DOのとkに感じる違和感は、変わっていない現在の自分から発せられているものであり、
その違和感は実は新しい自分になる為のドアに手をかけているからこそ心が反応している

つまり 喜ぶ対象であり感謝する (メンター鴨頭さんに言わせると 違和感をヨロコンブ)

すべてを客観視する

どう感じているか、本当はどうしたいか
頭の中のコントローラーで聴く
「変わりたくない」と反応する自分を視座をあげて「どうして変わりたくないの?」と自問する

すべて自分

その中でどちらが強烈な願望なのか

変わらないを選択すれば、得られる安心感、しかしながら同時に変わらないことで起きうる危機リスクには目を瞑る
変わることを選択すれば 達成感とワクワク感 しかしながら同時に恐怖感からは避けられない

いつだってこの感情が綱引きしているんだ
あなたはどっちを選択し、応援しますか?


この子には無限の可能性を感じて育っていってほしいな


皆さんは初夢見たのかなぁ!?
実は全く何の意識をしてなかったので朝起きて初夢なんだ?とはっとした情熱の参代目鴇田英将です。

改めまして明けましておめでとうございます


人は忘れる生き物であってそれはもう前提にしておいた方がいいと思っています。
だからこそその前提の上に、仕組みをつくってこそ一流だと僕は思います。

実はその違いって、日常の小さなことひとつひとつでわかるんだと思う。
『こうする』『こうなる』『こうして生きていく』がしっかり心の中にあれば、

小さな行動や事前対応が変わってくる。 つまり小事が大事!!
すべてが小さなことから成り立っている。だからコツコツを大切にしよう。

朝起きて夜眠るまでの意識している時間の中で理想の自分、なりたい自分になるための行動
(厳密にいうと、現在何も考えていないと繰り返している習慣ではなく、理想の自分であればこう行動するであろう的な行動)
を選択していくこと。

時にその行動選択には感情的反発を受けることがある。
『楽したい』『面倒くさい』『意味がない』『変わりたくない』

これは人間のDNAがもっている変わる=安全領域から出て危険にさらされる
今生活出来ている、生きているからそれで何も問題ないじゃないかという自己防衛本能が起こしている錯覚にすぎない。

常に命の危険やリスクに晒されていたはるか昔に紐づいたDNA情報なのだろう。

しかしながら踏み出すことへの大きな心理負担(ブレーキ)とは裏腹に、動きだせればそのまま動き続けることにそれほどのパワーは必要とせず、

仕組みやルールで継続させ得るものと考える。


一歩目を踏み出す時、自らの足で反発する感情を振り切って動くのは相当に試練と鍛錬を要する

人は弱い、繰り返しになるけど、人の気持ちは強くない。DNAがそうだから。
弱いのが悪いとか強いのが偉いとかそういうのじゃなくて、善悪の判断ではなく、人としてそういうもの。
だからこそ自分以外を利用する。

つまりそれは外的要因と外的環境の力に頼る

ぬるま湯から半ば強制的に環境を変える。
そう決めてしまう。

心が迷い、STOPを掛ける前に、決めて悩む前に、助けを借りる。

最初の違和感はそれはそれは凄いだろう
慣れるには時間がかかるだろう

でも大丈夫

人は慣れる生き物だから
必ず慣れて当たり前に思えてくる。そこがあたかも自然のように順応してくる。
昨日より今日、今日より明日、心の違和感と裏腹に行動実績が確実に積み重なっていく。・・・


ちょっと長くなったので続きは次のブログで


参代目自身の公式ライン トキタプロデュースと繋がろう

友だち追加