雑感

情熱の参代目若旦那 鴇田英将です!!

初めてこのブログにお越しの方はこちらをご覧ください
https://www.kameyamaonsen.jp/blog/entry-186.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑↑若旦那の想いの源泉にふれることが出来ます↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

事業承継
いま国を推してこの大きな問題に取り組んでいます。
その証拠にちょっと調べれば国が施策している事業承継に関する法律改正や税制改正、補助金がたくさん出てきます。
団体世代がこぞって引退を迎える、もしくは後期高齢者に突入し社長業を退くに当たって、起こっている大きな問題です。後継者不在による事業廃業のリスクに直面しているわけです。

多くの中小企業がこの問題をクリアできずに、事業廃業が進んでいけば当然国内のGDPは著しく下がっていきます。。。 どうしてこんな問題になってしまったのか・・・。

改めて亀山温泉ホテルも同じ問題があったのかもしれません。
僕は長男で、自然と大した疑問も持たずに 会社を継ぐものだって思ってきました。
もし僕が継ぐ気がなかったとしたら、4個の下の妹が継ぐのか、もしくは10個下の弟が継ぐのかという選択肢はあったかもしれない。僕が継ぐといったことで2人の人生は自分で突き進むことになったのかもしれない。

そんなのはそうなってみないとわからないものだし、振り返ってみたらそうなるべく歩んできた気もする。。。

じゃぁ何で僕がこの会社を継ぐ気になったのか!?
事業自体が大きくうまくいっているわけでもないし、お金持ちになれるわけでもない。
接客業は好きだけど、もっと個人の力が試せるような自由な職業に興味があったのも事実。
もし家業が旅館でなければ、旅館業に自分の身を置いていたのかはいささか疑問でもあります。

じゃぁ何で・・・?

それは



其の1
この亀山のふるさとが大好きなんだろうなって思う。
その故郷に土台を据える地域貢献企業であり、亀山の観光の根幹である旅館業であるから



其の2
接客業が好きで人が大好きだからは基本だと思うな。
いくら地域が大好きでも、この仕事にやりがいが感じなければ人と接することが嫌いだったらやりたくないと思う。



そして一番の理由は、この祖父と父を尊敬し、その期待に応えたいって気持ちが根底にあるからなのかもしれないな。
亀山温泉ホテルは祖父が創業しました。祖父は地元の方も大変人望があり、面倒見の良い祖父はそれはそれは地域に大きく貢献をしたとのことで、平成17年に没した際には旭日双光章という叙勲を頂き、多くの方が『立派な方だった。お世話になった』と口をそろえて言います。
そんな祖父を父に持つ僕の父はそれはそれは大きなプレッシャーだったと思う。

父から継げと言われなかったのにも拘らず、継ごうと思うと高校卒業の時に口にした想いは
やっぱり そんな父や祖父を尊敬し、カッコいいって思っていたから自然と思ったのかもしれない。

以前テレビでこんなことを言っていた。


自分が昔プロ野球選手を目指していて叶わなかった夢を子供に押し付けて、小さいころから英才教育をしていた実力を持った子供がある日突然野球をやめてしまう。親は子供に押し付けちゃいけない、子供は親の為にやっている、つまりはやらされていることに心が病んでいく・・・。もし子供に野球をさせたかったら、自分が野球を楽しそうにやって、その近くにグローブとバットとボールを置いておけば勝手にやり始めると

旅館経営というものを、企業経営というものを、自然にその生活環境の中において、働く姿を見せる。
その魅せる姿はつらい、きつい、やめたいなんてマイナスな姿じゃなくて、仕事を楽しんでいるカッコいい姿を。

時にきついことがあって愚痴を言ってしまっても、さぁ明日からお客様のために頑張ろうって立ち上がるその姿を見せることじゃないかな。

僕は育っていく環境の中で父と母が経営について苦しそうに話している姿は全く知らない。
数字的なものを見ればかなりきつい経営状態だったのは今ならわかる。

一緒に働くようになったこの10年間は、それはそれはきつい状態がよく分かり、母の苦労が身に沁みて苦しかった。父はそれを性格なのか見栄なのかあまり見せなかったけれど、会社は火の車だった。

本当に僕が戻ってくるのが3年遅かったら・・・会社無かったのかもしれないと本気で思う。

僕が思う 親の会社を継ぐことを考え悩んでいる方へのアドバイスがあるとすれば

その会社を継ぐという選択肢は
・継がなければならないのか(MUST)
・継ぎたいのか(WANT)

会社を仕事をこの二つの観点から考えてみてください。
どうしても自分が継がないといけない場合、絶対に継がなければならないという使命感、そして言葉は悪いけど自己犠牲感が出てしまうと思います。

その会社を継いで、そして継ぎたいと思える会社に自分で創りあげていくのも楽しいものです。
その楽しみ、やりがい、モチベーションは自分で養っていけるものです。

経営者はつらいばかりではありません。楽しい事もいっぱいあります。
何より、サラリーマンから経営者になれる自分の環境に感謝をするのが大切かなって思う。

自分の人生だから、自分の好きなように生きればいい。
その好きなようにの 好きの中に 親の会社を継ぐ 自分の力を試す というエッセンスを含ませればいい。

全ては考え方ひとつで変わるのだから。

あなたは 親の会社を継ぎたいですか
あなたは 親の会社を継がなければならないのですか

今一度自分の心にしっかり聴いてみてくださいね

参代目はSNSで発信することが大好きです。是非お気軽にフォロー&メッセージ下さい↓↓↓



お気軽にフォローください、リクエストの場合はメッセージをお願いします(*^。^*)


参代目フェイスブックアカウント

参代目ツィッターアカウント

参代目インスタグラムアカウント


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
チャンネル登録者数500名オーバー!!登録再生回数600万回超えのKameyamaonsen Hotel official Channel
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■