亀山温泉だより


学ぶのが大好き、でもそれをなかなか実務に落とし込めていなくて残念な若旦那です。
実家に戻ってきてから、空いている時間を見つけてはいろいろなセミナーや学ぶ場に出かけております。

そのくせなかなか生かしきれず、頭でっかちな未実践残念男と化しています。

いわゆるセミナー族
そういう場に出ていることで満足しちゃうタイプの人間
俺やっているよー、頑張っているだろー って言っちゃうタイプ

うーーーーーん 残念!!

そんな仲間にはなりたくないと思いながらも、きっとそう思われているかもしれないし
つめこみはよくないし、ひとつひとつの実践が何より大事

昔務めていた会社の社長がこんなことを言いました。

知っていると知らないは紙一重


でもやっているとやっていないは大きな違い


つまり 実践することが何より大切なこと

ってことで(でどんなことだ)


ちょっと自分が学んでいるものを少しでも皆さんにシェアしてお役立てしたいなと思って
初めてのチャレンジ

日時 9月27日(火)
時間 14時?16時
料金 1000円
内容 マーケティングセミナーのDVDを見て一緒に学ぶ

こんな方にオススメです

  • なかなか売上が上がらなくて苦労している
  • 商売をしているものの、一体何から取り組んでいいかわからない
  • 現場ばかりでなかなか学ぶ機会がない
  • 都内まで勉強しに行く時間とお金がない
  • ちょっと話を聞いてみたい
  • 若旦那と話したい(笑)

★ご参加希望の方★
亀山温泉ホテルのFBページにイベントが立ち上がっていますので、そちらで 参加する にポチットして下さい。

https://www.facebook.com/events/1570682686573488/


*フェイスブックをやっていない方へ*
フェイスブックはコミュニケーションがとれる大変便利なツールですのでこれを機に是非アカウントを取得されて見て下さい。


はい、先日の亀山温泉祭りでもお子様から大人まで大人気だったあの

森のパチンコ

この度亀山温泉ホテルの売店で販売を開始しました。


祭りの時の様子

こちらのパチンコは なんと千葉県内の森林整備、里山資本主義推進によるもので
天然の木を加工して作られています。

こんな感じで ババーンと打つとかっこよくないですか!?


亀山温泉ホテルの中庭でも自由に遊べるように
フリーで置いてありますので、是非お子様と一緒に遊んで見て下さい。



目指せみんなで狙撃王★


KAZAIムック社より発売の 

お風呂自慢の宿

に亀山温泉ホテルが載っております


本をめくる事、48?49ページ

Part2 生粋の温泉に身を委ねる 源泉の宿


こんな記事ですよーと 4.5代目ショウ旦那に紹介してもらおうと写真を撮ると

!?


どっかで見たことある顔だと思ったら(笑)


あるある探検隊で有名な 西川君のフリーズショット(笑)

ショウ旦那、3歳でギャグセン高いです!!



客室のボールペンやフロントのチェックインのボールペンなど
いつも同じボールペンを発注しておりましたが、折角なのでと 名入れのオリジナルのボールペンをつくりました



今回のこの素敵なボールペンを作ってくださったのは
同じ地元で同級生 木更津にある
名入れのアミコム の 鈴木基晴社長 

http://www.amicom.co.jp

覚えている方もいるかもしれませんが、こんな感動のサプライズをしてくれた彼です


フロントのチェックインも見栄えが良くなりましたね