亀山温泉だより

メディカル・リトリートは朝ヨガからスタート!


先日、5月31日から6月1日にかけて開催された「メディカル・リトリート」の様子が日経新聞に掲載されました!!

【日経新聞記事】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC270N90X20C25A5000000/

※WEBは有料記事になってしまいますが、1か月無料で読めます。また今朝の日経新聞朝刊にも掲載されています。


亀山湖畔で記念撮影!!


メディカル・リトリートでは亀山温泉の新ブランド「亀山温泉リトリート」のワタクシ、豊島も朝の自然散策や夜の焚き火ワークを担当しました。


朝の自然散策、クロガネモチの花に集まるミツバチの数の多さに、皆さま驚かれていました。


夜の焚き火ワークでは、雑談をしながらも深い内観を行います。


最近、話題のリトリートについて、記者さんが分かりやすく纏めてくださっているので、よろしければ読んで頂けたら嬉しいです。

群馬県などは県を挙げて取り組んでおり、この分野は大きなムーブメントになる予感がします。

リトリートについてご興味がある方は、気軽に担当の豊島までお問い合わせください。


亀山湖の上流「清水渓流広場」に向かいます!


毎年、非公開の予約リクエスト制で開催している蛍観察ツアーですが、今年から公開情報として開催いたします。

6月14日(土)6月21日(土)19:45亀山温泉ホテル発で開催いたします。

13人乗りのワゴンで濃溝の滝に向かい、蛍の生態やゲンジボタルやヘイケボタルの見分け方などをガイドいたします。

こちらがワゴンでご案内しますので、ご夕食の際にお酒を飲まれても大丈夫です。

【現在情報】
14日(土)4名が申しこまれており、後9人分の席が空いています。

21日(土)※定員の為、受付終了しました。

※リクエスト追加:22日(日)5名が申しこまれており、後8人分の席が空いております。

※前日まで空いていても、当日申し込みが多く、毎年必ず満員になる人気のツアーです、早めのお申し込みをお勧めします(どうしても日が合わない方はリクエスト開催も承ります、昨年は3回の追加開催を行いました)

昆虫観察は、今回ご参加いただけなかった方は、夏場のカブトムシ捕り(こちらは全てリクエスト制、料金や出発時間などは蛍と同じ)や星空観察でお申し込み頂ければ、夜の奥房総をご案内いたします。

【料金】
大人1名につき1500円(中学生から大人扱い)お子様は無料です。

対象者は、亀山温泉ホテル、glampark亀山温泉、リトリートグランピング千葉亀山のご宿泊者です。

座席が空いていれば、蛍観察だけの日帰り参加もOKです。

お申し込みの際は、お好きなプランでお申し込みいただき備考欄に「蛍ツアー希望」と記入をお願いいたします。

ネット申し込みの場合、ご予約タイミングが重なる場合もあり、念の為、亀山温泉ホテル宛(0439-39-2121)電話にてご確認(担当、みどりマン)をお勧めいたします。

14日、21日以外にもリクエストあり次第、ワゴンを走らせます(蛍観察に適した時期は6月15日から25日位です)

ただ見るだけでは分からなかった蛍の生態などを詳しくガイドいたします。

一緒に蛍を観に行きませんか?

【ご参加の際の注意点】
・スマホや懐中電灯などの使用はお控えください(蛍を惑わしてしまいます)
・虫除けスプレーのご使用はお控えください(蛍は虫です)
・蛍の持ち帰りや、手に取ることは出来ません。


試験的にではございますが、売店の品に新しくバルクオムを追加いたしました!
それに伴い、貸切風呂のアメニティも期間限定でバルクオムに変わっております。
是非体験ください!もしよろしければご意見等いただけますと励みになります!


202年5月18日(日)10:00から16:00

「かめやまアート&マーケット」

亀山湖畔公園・川俣 やすらぎ館前(雨天中止)


地元亀山湖で素敵なイベントが開催されます!!インフォメーションが直近になってしまって申し訳ありません、、地元の方も観光客の皆様も、どなたでも参加できますので気軽にご参加ください!!

主催者「Teamののさん」からは20店舗以上のキッチンカーが集まる、多国籍な料理が楽しめるイベントと聞いています。

会場は、亀山湖畔公園も含まれていて湖を眺めがら楽しいランチタイム、きっと最高のイベントになると思います。

私(亀リト、豊島)もランチタイムや午後の余興でオカリナを吹く予定です(笑)

せっかくなので、私も会場を散策して美味しい多国籍料理を頂きたいと思っています♪ネパール料理にタコス、ハンバーガーも、どんなハンバーガーなのかが気になる。。週末が楽しみ!!

ぜひ、この週末は亀山湖にお出かけください!!会場でお会いしましょう。

----------------以下、亀山アート&マーケットより引用-----------------

【みんなでつくる、これからの亀山】
アートや食を楽しみながら、新緑の季節の心地よさを感じる。
地域のことをもっと聴いてみる、知ってみる。かめやまで、
そんな1日を過ごしてみませんか?

【MARKET】
テーマは「日常にスパイスを」。20店舗以上のキッチン
カーなどが集まり、カレーやタコス、キンパ、ネパール料理、
ハンバーガー、ケバブ、わっぱ飯など、多国籍なフードを
販売。選りすぐりのコーヒーショップも多数。飲み比べて
楽しむ事も出来ます。キャンドルや食器の販売に、縁日
ブースもあり、湖を眺めながらゆったり過ごせます。

【ART】
亀山を拠点に活動された絵画作家の作品を会場近くの蔵
で展示します。どなたでもご自由に入場いただけますの
で、お気軽にお立ち寄りください。

【WORKSHOP】
ガラス造形作家、大貫仁美さんによるワークショップ
「なんちゃって金継ぎブローチ」を開催。身近な材料
を使ってブローチを作ります。(事前予約制)その他、
シルクスクリーンやキーホルダー作りワークショップ
等も楽しめます。

【TOUR】
亀山地区の空き家見学ツアーを実施。空き家に興味
がある方や、散歩をしたい方も大歓迎。(事前予約制)


【主催者】
Teamののさん

TEL:080-2064-7545(代表)

※本イベントは亀山温泉ホテルの主催ではありませんので、イベントの問い合わせは全て主催者にお願いいたします。