【メディア掲載】家族お出かけサイト「ぽてん」で紹介されました!
家族お出かけサイト「ぽてん」で当館が紹介されました!
ぽてんは、全国さまざまな場所をインタビュー形式で取材していて、いろんなお出かけスポットが載っているサイトになります。
当館の特徴、奥房総の魅力もたっぷり答えておきましたので、よろしければご覧ください。
「家族お出かけサイトぽてん」
https://jsbs2012.jp/poten/chiba/kameyamaonsen/
亀山温泉だより
家族お出かけサイト「ぽてん」で当館が紹介されました!
ぽてんは、全国さまざまな場所をインタビュー形式で取材していて、いろんなお出かけスポットが載っているサイトになります。
当館の特徴、奥房総の魅力もたっぷり答えておきましたので、よろしければご覧ください。
「家族お出かけサイトぽてん」
https://jsbs2012.jp/poten/chiba/kameyamaonsen/
明日9/30は「君津市民花火大会」開催日です!
9/29 15:30現在、亀山温泉ホテル残空室数3部屋あります!
ご予約お考えの方はお急ぎください!
HP予約もしくはお問い合わせで?ご予約承っております。
是非、一年に一度の思い出にしましょう!
4年ぶりに「君津市民花火大会」が帰ってきました!
「君津市民花火大会2023」
亀山湖で打ち上げられる花火は、周囲の山に音が反響して大迫力です!
今年は、4年ぶりの開催で悪疫退散の祈願を込めた大玉(尺玉・8寸玉)をメインに約30分間の打ち上げとなります。
亀山湖の湖面と夜空を彩るゴールデンカーテンも必見となっています(君津市HPより)
【君津市民花火大会2023】
・場所
亀山ダム湖畔
・日時
9月30日(土) 19:30から20:00
※荒天時、10月9日(月・祝)に順延
・お問い合わせ
君津市観光協会亀山支部 0439-39-2535
※9月30日花火大会当日のキャンセルが出ました、3階のお部屋(レイクビュー和洋室、レイクビュー和モダン寛ぎルーム)に空室がございます(9月25日11時現在)
早い者勝ちとなってしまいますが、今なら最高のロケーションで花火を楽しんで頂くチャンスです。
【花火大会専用☆スタンダードプラン】
4年ぶりの花火大会を思いっきり楽しみましょう、当日晴れることを願っております。
周辺道路も混み合いますので、お気を付けて亀山湖までお越しください。
今期のドイツ村イルミネーションの開催期間が決まりました!
「東京ドイツ村イルミネーション2023」
約1ケ月後の「2023年10月27日から2024年4月7日」になります(長丁場!)
東京ドイツ村のイルミネーションは大人気のため周辺道路も連日渋滞、本記事を書いている自然体験担当のミドリマン(豊島)はドイツ村の近くから通勤しており、渋滞にはまって脱出できなくなった経験が何度もあります。
そこで!
東京ドイツ村のイルミネーションをご鑑賞の場合、当館からは「朝食付プラン」をお勧めいたします!
当館の朝食には「卵1個、海苔1枚に至るまで地元食材へのこだわりがございます」
当館の所在地である千葉県君津市は卵が名産、鮮度バツグンでハリ、色合い、味の濃さが違います!
当館の最終夕食枠は19時で丁度イルミネーションの時間と重なります、渋滞のなか無理してチェックインに急ぐよりもイルミネーションを楽しまれてから、ゆっくりとお越しいただく為に夕食無しの「朝食付プラン」をお勧めいたします。
絶品卵掛けご飯は、千葉県のアンテナマガジン「ぐるっと千葉」に取り上げられたこともあります!
また東京ドイツ村から当館までの道中には、夕方以降に食事できる場所がほとんどございません、イルミネーションご鑑賞と共に現地で夕食は済ませることを併せてお勧めいたします。
詳しくは「東京ドイツ村HP」をご確認ください。
東京ドイツ村イルミネーションご鑑賞の際には、どうぞお立ちよりくださいませ。
千葉県産食材にこだわり抜いた朝食×温泉×おもてなし=「亀山温泉ホテル朝食付プラン」で決まり!
遅いご到着でもスタッフ一同、おもてなしの心でお待ちしております。
9月19日(火)20日(水) は休館となります。
ご予定をされていた方には申し訳ございません。
お電話も繋がりにくくなりますので
お急ぎのお問い合わせはメールにて頂けましたら担当者よりご連絡差し上げます。
お問い合わせフォーム