亀山温泉だより

当館の大浴場用のシャンプーシリーズは大好評の馬油シリーズをご用意しております。



ここ数年、ノンシリコンシャンプーが人気出てきておりますよね。
髪の毛や地肌に優しいノンシリコンシャンプーの需要が高まって来ておりますよね。

ということで大浴場におかせていただきました。


おもてなしフロントの静香もこの香りがお気に入りです♪


春の陽気の強まりに、かたくつぼみを閉ざしていた桜の木が一斉に咲き始めました。
亀山湖畔そして当館大浴場前にある大桜、もういい感じに開いております。

もういつ見に来て頂いていも綺麗にご覧になれますよ。


夜は、お風呂に入りながらのライトアップ夜桜が楽しめますよ♪

この時期しか楽しめない風物詩、是非お泊りにいらっしゃってください。

亀山湖畔でお勧めの お花見スポットは 草川原公園です



亀山温泉ホテルから1時間弱の場所で、潮干狩りが楽しめます(*^。^*)
これからの時期、潮干狩りにたくさんのお客様が木更津・金田・富津海岸へお越しになります。

せっかくですから、前日に亀山温泉ホテルへ宿泊して、当日は朝ごはんを食べてゆっくり出発!
1時間かからず行けるので全然間に合っちゃうんです(●^o^●)
渋滞に巻き込まれることもなく、スムーズに予定が進みますよ(^_^)/~

ばっちり、潮干狩りスタイル
*タオルは汚れや汗を拭くのに必需品!
*お天気が良くとも、長袖の温かい格好で調整しやすい格好で!(下は半ズボンがベスト)
*バケツ、帽子、くまで、網袋、長靴!こちらも必需品!
(くまで、網袋は近辺で販売しているところもあります)
*クーラーボックスは持ち帰るのに便利です!
荷物が多くなるので、小さめの台車があると尚いいですね(^_^)

潮見表をチェックして、出かける日にちお時間を決めておきましょう^^
詳しくは、こちら↓↓↓
http://www.jf-kisarazu.jp/shiomihyou.html

添付画像も参考にしてくださいね(*^^)v



4/11.12.18.19と4日間で【千葉県ラーメン博IN東京ドイツ村】を開催するそうです!!
私、このチラシ見たとき、すごーーーーく惹かれました(●^o^●)笑

全部で10店舗出店されるそうです★
*ホワイトガウラーメン
*房総かに味噌らーめん
*特製淡麗潮らーめん
*ふわたま塩ラーメン
*房の伊勢えび濃厚みそラーメン
*秘伝チャーシュー麺
*完全な無化調ラーメン
*勝タン
*ブイヤベースラーメン
*濃厚鶏白湯らーめん

気になるラーメンはありますか?
芝桜も時期的に見頃を迎えますので、桜を見ながらラーメンもいいですね(*^。^*)



小さなお子様連れのご家族旅行に優しい宿にしていきたい。

自分たちがわが子を授かって育てていくうちに、それは自然と思うことでした。

若女将の提案で、こんなものをご用意しました。


ベビーバスチェアーです。

もちろん今までも同様の座るタイプのものはございました。


*モデルはチビ旦那とショウ旦那です(^_^;)

このように小さなお子様(だいたい1歳前後くらいのお子様)の場合は、このチェアーで問題ないと思いますが、
もう少し小さなお子様の場合は、根転がした状態のときってありますよね。



こんな感じで(笑)


2歳過ぎたショウ旦那にはちょっと小さいみたい(^_^;)

冗談はさておき、こちらのベビーバスチェアーを女性大浴場に1つ置かせていただきました。
もし男性の方で使う場合はかかりにお申し付けください(女性浴場から移動します)

これで少しでもお客様の笑顔が増えますように。
赤ちゃんと親御さんの絆が深まりますように・・・。


若旦那