亀山温泉だより

亀山湖の紅葉が始まりました!!場所によっては既に見頃を迎えています。

Yahoo!ニュースでも「亀山湖の紅葉」が紹介されています!!ついに全国区の紅葉スポットになりました!!



亀山湖は笹川と小櫃川、二つの川の合流地点、こちらは笹川方面の「小月橋」で撮影、既に色づいてきています。


向かって右側のメタセコイアは既に紅葉後半で赤みを帯びています。



草川原湖畔公園の「メタセコイア並木」は見頃を迎えています!!

以前のブログの色づきを見る限り、メタセコイアに関しては10日ほど例年より色づきが早く、ご覧になるなら早めの方が良さそうです。



こちらは小櫃川方面「岩の上橋」から撮影しました。



小櫃川方面は、まだ色づきが遅いようです。

理由は不明ですが、朝の冷え込みや日当たり、風の抜ける方向など様々な要因があるのかも知れません。

【亀山湖の紅葉情報まとめ】

(1)草川原湖畔公園のメタセコイア並木は見頃です。
→→→今でしょ!!

(2)笹川方面(濃溝の滝・亀岩の洞窟の方向)笹川上流は色づき始めて、場所によっては既に見頃です。
→→→今週末から見頃です!!

(3)小櫃川方面(養老渓谷の方向)は笹川方面に比べて色づきが遅れています。こちらは紅葉シーズン後半(11月後半から12月前半)に見頃になりそうです。
→→→来週末から見頃です!!

今年は台風の塩害もなく、急激に寒くなったことから寒暖差により、紅葉の発色がとても良いです。

ぜひ、亀山湖の紅葉を楽しみにいらしてください!!

※混み合う紅葉シーズンのタバコのポイ捨て、ゴミのポイ捨て、各施設のトイレのみ利用、道路への飛び出し、
などのマナー違反が見られることがあり、地元としては大変心を痛めております。
観光マナーを守って紅葉をお楽しみください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ご予約はこちらからどうぞ!↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2025年のクルーズ実施期間は、
11月22日(土)から12月14日(日)の約3週間です。

【宿泊】
【クルーズパック宿泊プラン】期間限定紅葉クルーズ!房総の美味しい食と源泉掛け流し天然温泉の宿
★他プランをご希望の方や、既にご予約済みの方はオプションで追加いただけます★

【日帰り】
今年はスタッフ不足によりランチタイムの営業を休止しており、
例年通りのお食事付き日帰りクルーズパックの受付は致しておりません。

昼食のご用意は叶いませんが、
今年は【紅葉クルーズ×日帰り入浴 】のパックプランをご用意致しました。
お1人様2,500円(紅葉クルーズ+日帰り入浴+レンタルタオル・バスタオル付)
【錦秋の亀山湖】紅葉クルーズ&チョコレート色の天然温泉

ご予約をお待ちしております。


間近で見る亀山湖の紅葉は鮮やかの一言!関東随一の紅葉スポットをお楽しみください。


紅葉の名所、亀山湖の「紅葉狩りクルーズ」2025年の予約受付が開始しました!

当エリアは「千葉県最後の秘境奥房総」や「リトリートの聖地」としてSNSなどで話題沸騰中の新興スポット!
隣の養老渓谷と並んで「関東で一番紅葉が遅い場所」で知られています(11月下旬から12月上旬)

今年(2025年)は早めに冷え込みが始まったため、少し紅葉の進みが早いようです。

亀山湖は県下最大の湖であり、笹川と小櫃川の合流地点に建設されたダム湖です。

2つの川をせき止めたダム湖の為、元々の渓谷である「笹川渓谷」と「折木沢・猪ノ川渓谷」の形をそのまま
残していることが大きな特徴です。


圧倒的な渓谷美!これが亀山湖の形状です。


養老渓谷にはダムが建設されず、そのまま「養老渓谷」として名前が残りましたが、亀山湖が実は笹川渓谷と
折木沢・猪ノ川渓谷
だったことは、あまり知られていません。

紅葉は、朝夕の気温差が大きい渓谷の「色彩の鮮やかさ」を誇り、渓谷に掛かる真っ赤な橋は全部で25本あります。

ダム建設により水位が増した分、渓谷を船で走行することが可能に!それがこの時期の「紅葉狩りクルーズ」です。


渓谷を船が行く!それが亀山湖の紅葉狩りクルーズです!


真っ赤な橋の下をクルーズ船が疾走します!


2025年のクルーズ実施期間は
11月22日(土)から12月14日(日)
の約3週間です。


クルーズのご予約は
【クルーズパック宿泊プラン】期間限定紅葉クルーズ!房総の美味しい食と源泉掛け流し天然温泉の宿
からどうぞ!!

★他プランをご希望の方や、既にご予約済みの方はオプションで追加いただけます★


朝靄の掛かる幻想的な雰囲気は、まさに「秘境」奥房総はリトリートの聖地としても知られています。


日帰りでのクルーズに関しては
今年はスタッフ不足によりランチタイムの営業を休止しており、
例年通りの日帰りクルーズパックの受付は致しておりません。


毎年楽しみにして下さっていたお客様も多いかと存じますが、
何卒ご理解のほどお願い致します。

昼食のご用意は叶いませんが、
今年は【紅葉クルーズ×日帰り入浴 】のパックプランをご用意致しました。
お1人様2,500円(紅葉クルーズ+日帰り入浴+レンタルタオル・バスタオル付)

クルーズの乗船時間は
10:00/12:00/14:00
からお選びいただけます。

亀山湖にございますボート店4店舗のうちのいずれかに乗船手配をいたします。
ご予約時間の30分前にホテルフロントにて受付後、
指定のボート店にお客様ご自身でご移動いただきおよそ45分間のクルーズをお愉しみ下さい。
※こたつ船は+300円/人

受付時に入浴チケットをお渡ししますのでクルーズからお戻りになりましたらフロントに入浴チケットをお渡しください。
ご入浴可能時間は11:30から18:00です。
※先にご入浴されてからのクルーズでも結構です。
※基本的にはクルーズ乗船当日のご利用を想定しておりますが、期限内でしたら別日でのご利用も可です。
※木曜・金曜は大浴場清掃のため受入不可となります。


ご予約はこちらからお願い致します。
【錦秋の亀山湖】紅葉クルーズ&チョコレート色の天然温泉

★こちらのサイトからのご予約は承認制となっており、施設からの予約確定メールをもって予約成立となります。

★お子様をお連れの場合は直接お電話にてお問い合わせください(0439-39-2121 8時から21時)
・小学生以上または座席を必要とする未就学児 2,000円(入浴・タオルバスタオル付)
・座席不要の未就学児 1000円(入浴・タオルバスタオル付)
・2歳以下 無料(入浴可・タオルバスタオルなし)

皆様のご予約をお待ちしております。



いつも「広域ネイチャーガイド」の時に訪問する地元の名店、濃溝の滝・亀岩の洞窟となりの「風鈴堂」さんが第2回プリンフェスティバルで優勝しました!!


こちらのお店です!!



左側が「きみつソフト」右側が今回、プリンフェスティバルで優勝した「きみつプリン」です!!

濃溝の滝・亀岩の洞窟に行かれた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

私(亀リト、豊島)も大好きで、実は昨日も立ち寄りました!!(笑)



今年の秋は、亀山湖の紅葉散策、そして濃溝の滝・亀岩の洞窟の散策と「きみつプリン」で自然を満喫する時間を満喫しませんか?

奥房総で、皆さまのお越しをお待ちしています。


2025年を振り返り...2026年の抱負を胸に。。。
家族・友人・カップルで語らいながら、
温泉で湯ったりと過ごし、お正月料理に舌鼓を打ちませんか?

年末年始(12/31から1/2)の予約受付中です。



【元旦豪華おせちビュッフェ】房総のイチオシ会席料理で過ごす贅沢な年末年始プラン

【貸切家族風呂60分付】房総のイチオシ会席料理で過ごす贅沢な年末年始プラン【豪華おせちビュッフェ】
【貸切露天風呂付】房総のイチオシ会席料理で過ごす贅沢な年末年始プラン【豪華おせちビュッフェ】

※年末年始プランについてはキャンセルポリシーは14日前からとなります。
通常プランと異なりますのでご了承下さいませ。

みなさまのご予約をお待ちしております。