亀山温泉だより

その名も 新年ときめきまして親子丼


12月30日から1月3日まで年末年始のお料理の仕込みでお休みをさせて頂いておりました かめやま湖畔のランチタイム
1月4日より再開を致します。皆様にご迷惑をおかけしてしまい、多くの『お昼食べられますか?』のお問合せを頂きました。

申し訳ございませんでした。
そのお詫びとしまして、大変お得なお年玉企画を2日限定の数量限定で開催させて頂くことにしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とき■ 1月4日(土)・1月5日(日)2日間限定
■場所■ 亀山温泉ホテル食事処
■時間■ 館内オープン11:30からランチ終了13:30までの2時間
■条件■ 注文時 『新年ときめきまして親子丼』と注文して頂くか
■条件■ 親子丼を注文いただき、ご自身のSNSで ハッシュタグ きみつときめき親子丼 をつけて投稿した画面をフロントに提示して頂く
■限定■ 両日ともに 先着10名様とさせて頂きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記に当てはまった方には なんと 売店販売価格1100円の人気お土産NO1オリジナル亀山温泉石鹸 湯の華-Yunohana?をプレゼント



つまり親子丼(1000円)を食べるだけで、1100円のオリジナル石鹸がもらえる。
つまり100円のお年玉がもらえてしまう太っ腹なお正月2日間限定企画です。

是非おせち料理に飽きた方は、房総随一のチョコレート色の温泉、新年初のサッパリ温泉と 開運間違いなしのきみつときめき親子丼をご検討下さい。


もう間もなく完成を迎えることになる貸切半露天風呂
いよいよその中の備品も決めていかなければなりません。

参代目が一番注目をしているアイテムが ドライヤー

日帰り入浴を受け付けている大浴場のドライヤーでは、その使用頻度が余りに高く
ドライヤー自体が消耗品になってしまうため、正直機能性にこだわりを持ちきれないのが事実ですが

今度完成する貸切風呂は、お客様が有料でご利用になる価値のある空間にしたいという想いが強いです。
ドライヤーはただ髪の毛が乾けばいいとは思っておりません。

使って嬉しい
髪の毛が生き返った
普段より早く乾く

機能性とデザイン性を両方兼ねそろえた ちょっと価値あるドライヤーを導入したいと思っています。


参代目のSNSでなげかけたところ、たくさんのアドバイスを頂きました。
美容師さん、理容師さんの確かなプロの目線、そして実際に利用されている方からの声、実際にあった旅館やホテルの事例、尊敬する方からのオススメ

この中から選んでいきたいと思います。

さていったいどのドライヤーになるのでしょうか。


いつも亀山温泉ホテルをご贔屓頂き誠にありがとうございます。
昨日12月29日をもちまして 2019年6月16日よりリスタートしたランチ営業
かめやま湖畔のランチタイム の営業を年内終了とさせていただきました。

御陰様で最初より本当に多くの方にお越しいただき、料理長菅原のつくるランチに美味しいとの声をたくさんいただくことが出来ました。
心より御礼申し上げます。

さて当館の自慢のランチ、特に後半はどんぶり3種に限定をさせて頂きました。


きみつときめき親子丼・SPF豚肉と野菜のがっどぉ丼/かずさ和牛の寿喜焼き丼


6月16日より12月31日までの半年間
実質ランチ営業日 133日 で 述べ1008名の方にランチをご用意させて頂きました。
これは一日平均約8名様にお昼をご用意できたという事です。

入浴セットでご利用の方は435名様と、約4割の方が日帰り入浴とランチをご利用頂きました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです

どんなランチメニューが人気だったかというと
もうお察しの通り



  • きみつときめき親子丼 51%
  • SPF豚肉とやさいのがっどぉ丼 30%
  • かずさ和牛寿喜焼き丼 5%
  • かめやま湖畔のランチボックス 3%
  • レディースランチ【NIKU】 3%
  • レディースランチ【SAKANA】 3%

1月4日よりまた亀山湖畔のランチタイムを開始します。
是非新年初ののチョコレート色の天然温泉と美味しいランチ丼を食べにいらして下さいね。



2019年9月着工より3ヶ月が経ち、だいぶその姿が完成してきた亀山温泉ホテル初の貸切風呂
亀山湖を一望できる貸切半露天風呂が2ヶ所、2020年1月中旬過ぎにオープンします。

工事の様子やお風呂の様子は是非、クラウドファンディングサイトMakuakeのページをご覧ください。
下記からリンクしています。


現在達成率76%、あともう少しご協力をお願いします


11月にこの貸切半露天風呂の名称を公募させて頂きました。
その結果を発表したいと思います!!

応募数は全部で78名



約一か月半をかけて選考委員長女将レイコを中心に協議を重ねた結果
現在の二つの貸切風呂の工事の進捗状況も良く分かります。
めずらしく参代目と女将と二人が出演する映像ですので、是非ご覧ください!!
お時間ない方は 下にスクロールすると 名前を紹介しております。



それでは亀山温泉ホテルリニューアル貸切風呂


■湖畔が見える貸切半露天風呂 亀楽【KIRA】のゆ
■湖畔が見える貸切半露天風呂 湯楽【YURA】のゆ

2020年1月中旬オープン予定です。
是非お楽しみに!!