亀山温泉だより

こんにちは 調理部です

今年も残すところあと2週間となりました。
亀山温泉ホテル調理部では年末年始の準備を少しずつ始めています。

今年は久しぶりにお客様がご予約に制限の無い年末年始となりましたク(^-^)g""
たくさんのご予約、お問い合わせありがとうございます!!


【ぶりシチュー】
今回は冬メニューのぶりチューのご紹介です!!
内容は ・ぶり ・出汁のクリーム餡 ・大根 ・人参 ・焼葱 ・揚蓮根 ・九条葱 ・胡椒 ・菊花 ・雪結晶パスタ です。
                                               【写真と一部異なる部分があります】

当初は普通にぶり大根の予定でしたが、料理長の閃きでシチュー仕立てに出来ないかと思い立ち、何度か試行錯誤を重ね今回のぶりシチューに行き着きました。臭みのあるぶりを胡椒がうまくカバーしてクリーム餡との相性も抜群です。
彩りにもこだわり、蓋を開けた瞬間の見た目も華やかです☆☆☆

夕食メニューでご提供させていただきます。
どうぞご期待くいださい!!


SDGs事業認定に加えて「ちばSDGsパートナー」にも登録しています!


日経新聞にも当館の取り組みが大々的に紹介されました!


当館は千葉県の旅館ホテルでは初となる(一社)日本SDGs協会の事業認定を受けております。

SDGsは全部で17の目標がありますが、そのうちの4つの目標について具体的な方策を挙げて取り組んでおります。

【目標3】全ての人に健康と福祉を
【目標4】質の高い教育をみんなに
【目標15】陸の豊かさも守ろう
【目標17】パートナーシップで目標を達成しよう


【SDGs事業宣言全文】
■千葉県最後の秘境「奥房総」亀山湖周辺の林道整備の際に出る風倒木を、廃棄物として処分せず、
 焚き火やキャンプファイヤー等、亀山温泉リトリート事業にて活用する。→目標15

■鹿野山自然学校等、奥房総や都市の自然環境団体、教育機関と連携して自然体験事業を行い
 生物多様性の損失を防ぐ環境学習を実施する。→目標4

■自治体や各専門団体と連携し、奥房総エリアの山地生態系の保全を継続する。また、本事業を通し
 て得た知識、技能を社会に還元するための講師業、プロデュース業を並行して行う。→目標17

■環境省政策「チーム新・湯治」に参画し、亀山温泉リトリートで作成した健康保養プログラムや、   
 自然体験プログラムをソフト化し、周辺の宿ならびに全国各地で開催する。→目標3

■厚生労働省政策「健康日本21」の実現に向け、奥房総エリアにおいて専門資格を有する
 健康運動指導士による湖畔ヨガ、森林浴セラピーなどの健康プログラムを実施する。→目標3


2014年の「里山シンポジウム」SDGsという言葉が出てくる前から里山整備に取り組んでいます!一番右がミドリマン、右から2番目が当館代表。


当館の「焚き火リトリートプラン」で使用している薪は、全て奥房総亀山湖周辺の山林整備の際に出た倒木など
を使用しています。


地元の自然学校や都市の学生ボランティア団体と連携し薪集め!当館で焚き火をすればするほど山が整備されて行きます!


整備を終えた林道はピカピカになります!


お客様が、焚き火や当館のアクティビティに参加すればするほど、奥房総亀山湖周辺の山地生態系保全が進む
持続可能な人と自然の関りを構築しました。


当館の焚き火リトリートプランは、これらの倒木を使用しています!


倒木だから焚き火以外にもいろいろ使えます、薪割り体験もOK!!


整備を終えた豊かな森をガイド、持続可能な観光地づくりに取り組んでいます。



長年の持続可能な山地生態系の保全活動と、地域活動が認められて全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会
の名誉ある賞「第25回人に優しい地域の宿づくり賞」では「優秀賞」を頂く事ができました!


コスプレ撮影会で薪割り体験!当館を利用すると自動的に持続可能な観光地づくり(SDGs)に関われます!


これらのSDGs目標は、まだまだ夢の途中です、とても当館だけで達成できる目標ではありません。

SDGs目標の達成には、奥房総に訪れる観光客の皆さまや、多くの事業者や関係者の協力が必要です。
目標17パートナーシップで目標を達成しよう

皆さまと一緒にSDGsを実現できるよう、当館としてもギアを上げて取り組んで参ります!

ご支援、応援のほどよろしくお願いいたします。


・先付け3点  ・雲子ぷりん とんぶりと鼈甲ゼリー掛け 小麦 大豆 ゼラチン
         七味唐辛子 芽葱 ビオラ
        ・セロリとカリフラワーのピクルス(土佐酢) 小麦 大豆 
         フライドオニオン 糸唐辛子 
        ・銀だら照り焼きバーガー 小麦 大豆 卵 乳製品
          トマト 蓮根チップス 黒胡椒 いぶりがっこマヨネーズ

・スープ    ・かぼちゃとみかんのスープ 乳製品 鶏 小麦
          クルトン 亀昆布

・お造り    ・本鮪 鰆or木更津サーモンor真鯛 小麦 大豆 ごま いくら
           つま 大葉 薄紅水菜 杉海苔 花穂 金魚草 ルビーレットビーツ
           ワサビ菜 レッドアマランサス わさび 赤芽

・台の物    ・鰤シチュー 小麦 大豆 乳製品
           蓮根揚げ 大根 焼葱 人参 パスタ 
          九条葱 食用菊

・宝逸品    ・チバザビーフのグリルステーキ 小麦 大豆 牛 りんご
          エリンギ ズッキーニ パプリカ 粟麩 イタリアンパセリ
          おろしソース わさび 塩
        ・金目鯛の煮付け 小麦 大豆
          蕪 海老芋 茄子麩 絹さや 白髪葱
        ・鮑の踊り焼き 鮑 小麦 大豆 乳製品
          椎茸 パプリカ 絹さや 
          焦がしバターソース レモン 万能葱

・食事     ・粒すけ新米 銀しゃり 青さ海苔の赤出汁 香の物 汐昆布 小麦 大豆

・水菓子    ・選べるアイス 卵 乳製品 りんご 


亀山温泉ホテルでは特定のアレルギーに対して可能な限りの対応を行っております。
食器や機材は使い回しをしておりますが、その都度洗浄、消毒を行っております。
完全除去は出来かねますが、不使用で対応出来るものは受付けさせていただいております。
その旨をご理解頂けると幸いです。
アレルギー対応を希望される方はお電話でお問い合わせくださいませ。


こんにちは 調理部です

今年は気候の影響で紅葉が少し早いようです。
普段の11月では見ることの出来ない彩りが見れている一方で、12月11日まで続く紅葉クルーズに影響が出ないか少し不安です。
亀山湖の紅葉を見に来る予定のある方は少し早めに足をお運びください。



本日はお問い合わせの多かった夕食時のお子様のお食事についてご紹介します。

亀山温泉ホテルではお子様のお料理にも手作りのものをご提供させていただいております。

左の写真はランチプレート【5才から10才】です。
内容はご飯、スープ、煮魚、お刺身、ハンバーガー、ポテト、たこさんウインナー、サラダ、ゼリーです。

右の写真はミニプレート【2才から4才】です。
内容はご飯、スープ、煮魚、ハンバーガー、ポテト、たこさんウインナー、サラダ、ゼリーです。

内容は煮魚の魚が変わる程度で、通年ほぼ一緒です。

アレルギーがある方は他のものに変更することも出来ますので、お気軽にお問い合わせください。
【アレルギーに関しては、あくまでも不使用でアレルギー対応ではありません】

是非ご検討ください。


今年は紅葉の色づきが早く綺麗で、たくさんの方にお出掛けいただいております。
【全国旅行支援】千葉とく旅キャンペーン(全国版)も盛況で、引き続きたくさんのご予約を頂戴しております。
12月27日ご宿泊分まで延長となりましたのでご希望の方はお申し付け下さいませ。

当館では感染防止対策をしっかり行い、お客様をお迎えしております。
ご来館いただくお客様におかれましてもご協力のほどよろしくお願い致します。

以下、12月の営業についてお知らせ致します。

【宿泊の営業について】
おかげさまで12月も満室の日が増えてきております。
キャンセルが出ることもございますので都度空室をチェックしていただけましたら幸いです。

尚、12月中もオプションでのお部屋食・個室食の受付は終了させていただいております。
ご了承くださいませ。

※全国旅行支援の適用をご希望されるお客様へ※
12月27日(火)ご宿泊分までが適用期間となりますが、既にお申し込みのご予約につきましても対象とすることが可能です。
自動的に割引適用となるわけではございませんので、事前のお申し出が必要となります。
割当に上限がございますので早めのお申し込みをおすすめいたします。
なお、当日のお申し出には対応できかねる場合もございますので必ず事前にお申し付けくださいませ。


【日帰りの営業について】
日帰り入浴:11:30〜15:00(14:30受付終了)
お休み:12月1日(木)、8日(木)、13日(火)、15日(木)
    22日(木)、25日(日)、26日(月)、29日(木)
 
貸切風呂: 11:30または13:00のみのご案内となります。
      上記の日帰り入浴がお休みの日にはお受けすることができません。
      貸切露天風呂【兎亀のゆ】のご案内も可能でございます。お電話にてお問い合わせ下さい。

ランチ営業:12月中のランチタイムは営業致しますが、お日にちによって異なりますので
      営業カレンダーからご確認くださいませ。
      お席に限りがございますので事前のご予約をお勧めしております。
      ※上記の日帰り入浴がお休みの日にはランチ営業はございません。
 
      現在、客室を使用しての日帰り休憩はお受けしておりません。


12月11日(日)まで亀山オータムフェスティバルが開催中です。
毎年人気の紅葉クルーズは今年は便数を増やしての営業となります。
当館でも紅葉クルーズパック(宿泊・日帰り)をご用意しております。
フェスティバル期間中のランチタイムは大変混み合います為
11:30/13:00からのご案内の完全予約制での営業となります。
既に満席となっているお日にちもございますのでご予定いただいている方はお早めのご予約をおすすめ致します。



【休館日】
12月13日(火)、25日(日)、26日(月)は全館休館となります。



【年末年始の営業について】
年末年始も日帰り入浴・宿泊ともに元気に営業致します。
ランチタイムにつきましては
12月22日(木)から1月13日(金)までお休み
とさせていただきます。
ご予定されていた方には申し訳ございませんが、ご了承下さいませ。


ご予約・お問い合わせはお電話またはお問い合わせフォームよりお願い致します。