亀山温泉だより

この度亀山温泉ホテルでは
【イベント部】 
の立ち上げを行いました。

イベント部では、旅館とういうカテゴリーにとらわれず、施設の空間やアイテム、内容を最大限に生かした空間活用として様々な体験教室、セミナー、講演、イベントを積極的に応援をしてまいります。



亀山温泉ホテルにはこんなものが備わっております
  • 館内全館Wifi環境【無料】
  • プロジェクター・スクリーン【無料】
  • 簡単な会議スペース(30名弱)【応相談】
  • 宴会場(78畳・分割可能)【応相談】
  • 舞台【無料】
  • お食事(お弁当【2160円】・会席料理【3240円から】)
  • BBQ(10名程度まで 応相談)
  • 軽食(スィーツの手配【540円から】・コーヒー【420円】)
  • カラオケ設備【5400円】
  • テニスコート【1面1時間1000円】
  • 足湯【無料】
  • 見晴らしのいい中庭テラス【無料】
  • ハンモック【応相談】
  • 温泉(日帰り入浴可)【1000円】
  • 宿泊【1泊2食11880円から、素泊まりプラン6480円から】
  • 送迎バス【応相談】

上記をいろいろ組み合わせて例えばこんな提案


金額は目安でございます、もちろんご予算に応じてフレキシブルに対応をさせて頂きます。
まずは何なりとご相談ください。

例えば・・・

バスで木更津駅から15名を往復送迎して、お客様を連れて手芸の体験教室
昼食にお弁当を食べて、食べ終わったら手芸体験
15時に珈琲とスィーツをご用意
終わったら温泉に入って、木更津駅へ戻る

なんてことも温泉旅館である亀山温泉ホテルなら可能です!!

詳しい金額や、どのようなことがやりたいか、
また主催か共催かなどなど、やり方進め方はすべてオリジナル。
豊富なオプションがありますので、是非どのような些細なことでも興味でもご相談ください。
皆様のイベントのお手伝いを是非亀山温泉ホテルがさせてください。


詳しいお問い合わせは
お電話 0439-39-2121

またはお問い合わせフォームはこちらからどうぞ


 



2月2日火曜日に、地元君津市箕輪にある 日蓮宗蓮久寺のご住職
江口隆晶氏をお招きして、写経体験教室を行いました。



実は江口ご住職は、若旦那と同級生!!
何度もお酒を酌み交わす気心知れた同士なんです



写経を全く初めての方でも取り組めるように、和尚が写経の意味やコツ
また座禅の組み方、精神統一の仕方、呼吸法など丁寧にレクチャーをしてくださいました。


和尚が用意してくれた説明書き

今回はこのようになぞるタイプの写経


和尚自らも写経に集中しておりました。


あっという間の1時間でしたが、多くの方から
「楽しかった」
「初めて写経をしたけど、心が洗われた気がした」
「久しぶりに写経を始めてみるきっかけになりました」

とみんな大喜び。

写経が終わった後は、地元の美味しいバームクーヘンのお店 せんねんの木の
スペシャルバームクーヘンと珈琲を楽しみながら談笑団欒をして、御入浴で解散でした。

今回は和尚のご厚意もあり
写経体験+バームクーヘン(珈琲付き)+温泉入浴で 3000円という料金でご案内が出来ました。

これは次回もぜひ開催したいと思います!!


大成功(*^。^*)

亀山温泉ホテルではイベントやセミナー、体験教室などしてくださる方を大募集しています。
ご興味ある方は是非若旦那までご連絡ください。
hotel@kameyamaonsen.jp



こんにちは!!
前回の休館日で、女性大浴場の床が畳になりました^^
雰囲気が変わり、なんといっても滑らない!!とっても興奮している静香です(笑)
チビ旦那、ショウ旦那と温泉に入りましたが、ママの気持ちわかります!
子供ってすぐ走るし、ふざけるし、歩いてるの見るだけでヒヤヒヤして心配になっちゃいますが、もう安心!!
でも、お風呂場で走ったりしないでねー!

2月23日(火)は、全体清掃・ミーティングの為、休館日とさせて頂きます。

よろしくお願い致します。



1月18日、19日と二日間休館日を頂きまして、晴れてから計画をしておりました工事を行いました

女性大浴場脱衣場及び大浴場の床の畳導入

ご覧いただきますとおり、女性の大浴場の床がかなりガタがきておりました



こちらを男性大浴場脱衣場と同じ、半畳のビニール畳を導入しました。


雰囲気がググッと変わりました


そして一番気になっていた大浴場の床が本当に滑りやすい件について


大理石の床は、泉質も排水の悪さも相まって本当に滑りやすくて危険でした。
そこで、ぬれても平気なビニール製の畳を導入しました。



全く滑らないし、何よりお子様やお年寄りにもやさしいクッション性のある畳床なので安心です。
雰囲気もガラッと変わりました。


現在は女性大浴場の床のみですが、先々男性大浴場の床も同様に畳に出来たらと考えております。



こんにちは!!
お知らせが遅くなりましたが、1月18、19日は、当館休館日となります。
館内の設備工事もございますので、お楽しみに^^

19日は、板長さん、若旦那、DAIちゃん、私で、ゴルフへ行ってきます!!
スコアなんて気にしません!笑
楽しめればいいんです^^
一年ぶりに板長さんとゴルフ楽しみだな?(*^。^*)