千葉とく旅キャンペーンの延長が決定いたしました(8月31日宿泊分まで)
千葉とく旅キャンペーンの延長が決定されました。
◇キャンペーンについて
○延長対象期間
令和4年7月15日(金)宿泊 から 令和4年8月31日(水)宿泊まで
(9月1日(木)チェックアウト分まで)
○延長期間分 販売開始日:7月15日(金)
★重要★
延長対象期間の販売開始日は7月15日以降になりますので、7月14日以前の
予約に対しては、キャンペーン適応外になります。
例)7月13日に8月1日の宿泊予約をした。→割引・クーポン配布ともに不可
○ツアー代金の割引
1人あたり1万円以上の場合‥‥‥‥‥‥‥‥ 5千円割引
1人あたり6,000円以上10,000円未満の場合 ‥ 3千円割引
○地域限定クーポン
お一人1泊あたり2千円のクーポンを配布
詳しくはこちらをご覧ください。
延長期間につきましても引き続きHP・電話予約からも割引の申請が可能でございます。
千葉とく旅キャンペーンの割引をご希望される方は
《対象者》及び《利用条件》をご確認の上
ご予約時に『千葉とく旅割引希望』の旨と割引対象者全員分のお名前・ご住所をお知らせください。
《対象者》千葉県・神奈川県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・山梨県にお住まいの方
《利用条件》1.新型コロナワクチン接種記録(3回)またはPCR検査等の陰性証明(宿泊日より3日前以内
2.本人及び同伴者の居住地確認(運転免許証や健康保険証など)
以上2点を対象者全員分ご提示いただきます。
※上記対象者以外、また、必要書類をご提示いただけない場合は割引対象外となります。
なお、glampark亀山温泉は別会社の運営となりますため、
千葉とく旅キャンペーンの対象にはなりませんのでご了承下さいませ。
亀山温泉ホテルが「ちばSDGsパートナー」に登録されました!
千葉県独自のSDGs登録制度「ちばSDGsパートナー」に登録されました!
ちばSDGsパートナーとは、各民間事業者や県内の自治体に至るまで、それぞれにSDGsへの取り組みを宣言し、目標を共有し協力し合いながらSDGsの実現を目指す登録制度です。

大学生と協働した森林整備の様子

雑誌サンキュ!の表紙モデル「菊井彰子さん」も薪割り体験!

倒木処理の様子、お客様が焚き火リトリートプランに参加すればするほど、亀山湖周辺の森が綺麗になります!
(木が根を張り、森の保水力が高まり、雨水を蓄えて水害や洪水を予防してくれます)
【当館のSDGs実現に向けた宣言書全文】
亀山湖周辺の山地生態系保全を目的とした森林整備及び、生物多様性を学ぶための環境学習を年間を通して実施する。また地域雇用、高齢者雇用、外国人雇用等、企業活動を通して働き方改革、働き方の多様性に挑戦し地域社会に貢献する。
2022年夏の御献立メニュー【水無月/文月/葉月】のアレルギー食材つについて
先付け
猪ボロニアソーセージバーガー
アボガドピュレ トマトスライス フライドオニオン →卵・乳製品・豚
はす芋梅肉ゼリー掛け
順才 エディブル(ナデシコ) →小麦・大豆・ゼラチン
冬瓜と冷やし茶わん蒸し
鰻 粉山椒 芽葱 金魚草 →卵・小麦・大豆・山芋
スープ
茄子とトマトの冷製スープ いろいろスパイス →乳製品・鶏
御造里
鮪 縞鯵又は鱸 木更津サーモン
亀昆布 ミニわさび菜 薄紅水菜 杉海苔 大葉 赤芽 わさび エディブル(ビオラ)
→小麦・大豆・胡麻・いくら
台の物
東の匠SPFのしゃぶしゃぶ みぞれあん掛け
プチトマト ヤングコーン 南瓜 酢取り茗荷 万能葱 糸唐辛子 おひさまパスタ
→小麦・大豆・豚
宝逸品
国産牛のグリルステーキ 120g 又は 天津金目鯛の旨煮付け 又は 外房アワビの酔いどれ焼き
→小麦・大豆・牛・りんご →小麦・大豆 →あわび・小麦・大豆・乳製品
御食事
鯛めし 汐昆布 蟹汁 香の物
→小麦・大豆・蟹
水菓子
4種類から選べるアイス
・落花生アイス ・アールグレイ ・あまおうシャーベット ・瀬戸内レモンシャーベット
→乳製品・落花生
亀山温泉ホテルでは特定のアレルギーに対して可能な限りの対応を行っております。
アレルギー対応を希望される方はお電話でお問い合わせくださいませ。