ブログ

老人ホームでオカリナ演奏

勝浦散策の次の休日は、千葉市の特別養護老人ホーム「晴山苑」さんにボランティアでオカリナ演奏に行って来ました!!

繁忙期には、1日、1日の休みがホント貴重です。

ちびっこ達の無限のエネルギーに合わせるには、こちらもアクティブレスト(積極的休養)で、上手にリフレッシュする事が大切だと思っています。

さて、何度かブログにも書いていますが、私はオカリナ演奏という特技があります。

せっかく特技を持っているので、月1回~2回くらい、主に千葉県内の老人ホームさんや、デイサービスセンターさんにボランティアのミニコンサートでお伺いしています。

自分のリトリート3」で得た「ツキとツキ合う」気づきを大切にして、忙しくてもたまに吹く機会を持つようにしています。

曲目は「愛の賛歌」「北の国から」「あの鐘を鳴らすのはあなた」など、昭和の歌謡曲が中心です。

最後は拍手喝采で終了!!

坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」は、みんなで声を出して合唱して、会場は一体感に包まれました。

9月の別の老人ホームさんでオカリナ演奏を予定しています。

忙しい毎日の中でも、音を奏でるひとときを持つこと、それは私の生き方そのものです。