お客様の声:焚き火ワークの感想
先日の「メディカル・リトリート」で、夜のリトリート体験として実施した焚き火(焚き火を囲みながらの内観ワーク)に参加されたお客様から感想が届きました!!
—————–
「あるべき姿であること〜焚き火から感じたこと〜」 先日、豊島さんの焚き火体験に参加させていただきました。 最初は煙がモクモクして、風向きによって煙たくなることもあり、焚き火って大変って思ったことが率直な感想でした。でも、豊島さんが、焚き火の木材を、その燃え方に合わせてあるべき位置に置いてあげたり、風を送っていくことで、だんだん炎が安定して、煙が少なくなっていって、なんとも言えない絶妙な炎に変化していきました。 その変化を体感していたら、身を委ねるとか、あるべき姿にあるがままいることが、一番良い状態なのだと学びました。 そして焚き火は最後は水をかける必要ななく、役目を終えたら次第に小さく燃え尽きていき、静かに終わりました。 こういう時間の流れ方や、身の委ね方を感じることは今までなかったので、とても素晴らしい時間でした。 ありがとうございました!
——————