ブログ

お客様の声:日帰り温泉

今日は台風で大雨!!私(豊島)もリトリート体験や自然体験のご予約が無いので、今しか出来ない事務仕事を片付けたり、受付などのフロントワークをしています。

台風で遠出も出来ないので県内からやってきましたと、同じ千葉県内の千倉(南房総)から、日帰り温泉のお客様がいらっしゃいました!!

———–お客様の声————–

上のお子様:雨で寒かったけど、温泉で温まる事ができた!!

豊島解説:今このブログを書いている8月1日(金)16時現在、台風は千葉県の東側にあります。台風は左回転をしているため、北風が千葉県に流れ込み、とてもとても涼しいです。

私はかつて、気象予報士資格のテキストを取り寄せて気象学の勉強をしたことがあります、試験を受けようとまでは思いませんでしたが、天気図を見れば天気予報を見なくても大体の予測が自分で出来ます、一度、人生の中で勉強しておくととても便利ですよ。

私の車の外気温計で見たら外は26℃でした!!毎日35℃を超えていて急にこれだと寒く感じるくらい、西日本は軒並み40℃クラスの猛暑になっているに、同じ日本でも随分と状況によって気温が違います。

下のお子様:温泉がコーラのような色をしていて良かった、もし冷たかったら飲んじゃったかも!!

豊島解説:おお!面白い視点ですね!!さすが、ちびっ子の発想力はさすがです。こちらもチョコレート色とか、琥珀色とかコーヒー色とか黒湯とか、千葉県特有の温泉の色を様々な表現でしていますが、コーラ色は初めて聞きました(笑)

お父様:千倉からやってきたのですが、亀山湖はとても涼しくて驚きました。出発した時に千倉はまだ雨が降っていなかったのですが、こちらは大雨で驚きました。

豊島解説:ちょうど、清澄山から鹿野山にかけて、こちらは房総丘陵と呼ばれる山間部です。地形図で見ると、ボコボコしているのが分かりますね。千倉のような海沿いで雨が降っていなくても、山間部は雲がぶつかるため、とても雨が多いです(だから、水源地になっていて、亀山湖のようなダム湖があります)

日帰り温泉のお客様と、そんなマニアな話で盛りあがった涼しい涼しい台風の一日でした。

ありがとうございました、また日帰り温泉でいらした時に、お天気トークをしましょう!!お待ちしています。