ブログ

お客様の声:亀山湖畔でヨガ

いやぁ、連日暑いですね!!

でも、今日の午前中は北風が入り込んできていて、少し暑さがマシでした。皆様の地域はどうでしょう?

こちらは、風を読んで小櫃川沿いに流れてくる北風を感じられる場所を探して、カップルのお二人にヨガを体験して頂きました!!

亀山湖は小櫃川と笹川、二つの川が流れ込んでくる合流地点なので今日のように北風が流れ込んできた時は小櫃川沿い、南風が流れ込んできたときは笹川沿いとエリアを変えてヨガをしています(天気や風を読むのもリトリートの大事な要素の一つです)

——お客様の声———————-

男性:最初に吐く息の方を特に意識するために、6秒吐いて、4秒吸ってと吐く息を多めにする呼吸法から始まったので、それが深い瞑想に入っていく良い機会になった(豊島注釈、普段からヨガスタジオでヨガをされている方でした、ご感想も深いですね)様々なアーサナ(ヨガのポーズのこと)を自然の中で行うことが出来て、とても良かった、木のポーズなど実際に生えている自然の木を観察しながら行えたのが、ヨガスタジオでのヨガと違って、っても新鮮だった。

女性:最初に呼吸法の練習からスタートしたので、だんだんポーズが難しくなってきたときに、思わず息を止めてしまっているのに気づく事ができた。その時に、最初の呼吸法を思い出してヨガの呼吸を続ける事が出来た。


午後になって、風も止まって蒸し暑くなってきましたね!午前中の北風の時に快適な場所でのヨガをご案内できて、とても良かったです。

暑い中、ご参加ありがとうございました!!